 |
 |
|
Q
: スタイリストになったキッカケを教えてください。。 |
|
 |
正直な話、ホントに何となくなんですよ。埼玉の高校を卒業してからホテルに就職しました。ホテルマンとして働いていたんですけど、将来的な仕事というか、新しい職種に挑戦したいと思いまして。それで、意を決するかのように美容の世界に飛び込みました。元々、おしゃれに興味を持っていたこと。あと、ヘアスタイルや服装とかがある程度自由じゃないですか。その辺のことも仕事を選んだ理由ですね。ホテルを辞めた後、通信で学んで地元のサロンに5年間勤めました。[インペリアルアローズ]は今年の9月に入店したばかりなんですよ。これからも、お客さんに心から満足してもらえるようなスタイリストを目指して頑張りたいと思います。
|
|
 |
|
|
Q
: 今季のおすすめのスタイルは? |
|
 |
秋冬はやっぱり暖色系のカラーがイチ押しですね。なかでもレッドバイオレット、ピンクパールといった柔らかい雰囲気をもたらすレッド系が気になりますね。それにポイントパーマもおすすめです。ニュアンスを与えるだけでなく、たとえばハチが張っていたらポイントパーマをかけて、後頭部を含めたトップ周辺にボリュームを与えるなど、シルエットを重視したスタイルを提案しています。あとナチュラルスタイルに加え、うちの店ではエクステンションや編み込みなどのハードスタイルにも対応しているので、基本的にどんなヘアもおすすめしていますよ。
|
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
今、蒲生にあるアパートに住んでいるんですけど、引っ越ししようと思っているので、休日はいろんなエリアを行き渡って、いい物件がないか探しています。店から近い所に住みたくて。せめて自転車で通勤できるエリアがいいですね。あと、買い物にも行きますよ。渋谷、原宿、代官山を中心に、あらゆるショップを見て回ります。ファッションに対するこだわりは特にないんで、値段とか関係なく自分に合いそうな感じの服があれば買っていますよ。あとは友達が新越谷でバーテンをしていて、そこに飲みに行くことも多いですね。休日以外でも、仕事が終わった後でも行きます。一人で行って、ゆっくりと飲むのが好きですね。
|
|
 |
|
|
Q
: 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
昔から帽子が好きなんで、ニットキャップやハンチング、キャスケットなど、ほぼ毎日かぶっていますね。今日のコーディネイトはブラウンやカーキといった、季節感のある色目を意識しました。基本的にはカジュアルで、古着やデニムパンツなどの動きやすい格好が好きですね。ヘアスタイルに関しては、今日はキャスケットを被っていて分からないと思いますけど、フロントはトーンの低いブラウン、バックは明るめのブラウンと分けることで、前後でメリハリを与えています。長さにしても前は短めで、後ろは若干長めに残しています。ちなみに、スタイリングはハードワックスを全体に馴染ませて、動きを与えればOKです。
|
|
 |
|