ニューエバーロッド&マーベリック GINZAスタイルを創作する進化系パーマテクニック解説

髪本来の美しさを追求する前処理システムのマーベリックとニューエバーロッドF型ウィンディを使用して、進化系パーマで創作するGINZAスタイルのテクニックをご紹介します。

Before

渡辺茉莉絵さん

髪質はやや太くて硬い状態。毛先は中損傷でパサつき、ゴワついてまとまりにくいようです。
そこで、ふんわりした柔らかいパーマをかけて手触りをよくして、再現性をアップします。

スタイリストアドバイス

再現性をアップしてエレガントな質感パーマに

パーマ剤はシス系を塗布した後にチオ系を塗布してダブル還元を行いました。ワインディングはニューエバーロッドF型ウィンディをレンガ状に配置して、毛先カールでボトムにウエイトが残るようにデザイン。平巻きベースですが、顔周りのオレンジのみリバーズに巻いてアクセントを出しています。再現性をアップしたやわらかい質感パーマで、エレガントな雰囲気を出しました。

プロ用アイテム

ニューエバーロッドF型
ウィンディ

最高で25%の軽量化を実現。ワインディングの負担を軽減しクリープパーマにも対応しています。

お問い合わせ:
安元化成株式会社
TEL.048-284-7411

前処理剤 マーベリック

オーガニック&ノンシリコンにこだわった新しい前処理剤。髪本来の自然な美しさを実現します。

お問い合わせ:
株式会社ハシモトコスメ
ティックス

TEL.042-479-1911

1/プレシャンプー。オーガニックシャンプーで洗い流した後にタオルドライする。

2/前処理。ダメージレベル4〜5にM2(原液)、2〜3にM2を4倍希釈、0〜1にM1を4倍希釈で塗布する。

3/1剤混合液。髪質とデザインに応じて1剤を選定し、1剤とM4-Aを4:1の割合で混合する。

4/ワインディング。つけ巻きでワインディング。使用するロッドは、ニューエバーロッドF型 ウィンディ。

5/ワインディング終了。前髪はライトグリーン(29mm)とイエロー(20mm)、サイドとバックはライトパープル(26mm)とオレンジ(23mm)で巻く。

6/1剤塗布。選定した薬剤に応じて放置タイムをおく。

7/テストカール。慣れない間は従来の1/2のタイムで行う。

8/中間処理。中間水洗をした後、M2(4倍希釈)にM5を5%混合して毛先まで塗布。次にM3を10倍希釈で塗布する。

9/2剤混合液。2剤を選定し、2剤とM4-Bを4:1の割合で混合する。

10/2剤塗布。選定した薬剤に応じて放置タイムをおく。

11/ロッドアウト。

12/後処理。M3を10倍希釈で全体的に塗布。マーベリックオーガニックトリートメントを毛先に塗布しチェンジリンスをします。タオルドライの後、ヘアエッセンスを塗布しドライして仕上げる。

After/ボトムをワイドに広げたツヤ感のあるリッジパーマ

ゴワつく毛先の広がりをAラインにリメイクしたワイドシルエットのパーマヘア。毛先カールを立体的に重ねてナチュラルに仕上げました。
表面はツヤを生かしたスリークな質感にしました。

銀座女性の理想的なスタイルを創作する新型ロッド×GARDEN Tokyo

ニューエバーロッドF型 ウィンディ&マーベリックで叶える 進化系パーマQ&A

Hair&Make/AFLOAT JAPAN Photo/浅田敏之 Text/前田正明 構成/らしさ編集部
取材協力:AFLOAT JAPAN(アフロート ジャパン)

※2012年9月4日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー