蝶をモチーフにした愛らしい前ざし。 左前に付けるのが基本。 蝶がヒラヒラと動くため、 顔回りやフロントに付けると品のある雰囲気に。
伝統的な塗りの玉かんざし。 日本の美を象徴するシンプルなフォルム。 シニヨンに斜めに刺すのがコツ。 大胆に付けるのがポイントです。
小さな梅がキュート。 携帯用としてバッグに忍ばせておけば、 ヘアの崩れにも対応。コサージュのような役目を果たし、 ワンポイントとしても効果的。
正絹を使用した上品な仕上がり。 華やかな着物にもよく合い、 しっとりと押さえたいときに最適。 振袖や浴衣など何にでも合う万能バレッタ。
半透明なべっ甲のかんざしは、 伝統的な個性が光る一本。前ざしと同様、 左前に付けるのがベターだが、遊び心を出したいなら、 どの部分に付けてもOK。
若い女性にピッタリなデザイン。 菊をモチーフにした正絹が華やかさをアップ。 ヘアのアクセントとして付ければ、キュートな雰囲気に。