 |
 |
|
Q:美容師になったキッカケは? |
|
 |
高校の卒業を控え、進路のことを考えたとき、何か資格を取って仕事をしようと思ったんです。それで、一生続けられそうな仕事を探しました。私は小さな頃から友達や人形の髪の毛をさわるのが好きだったので、美容師という仕事が向いているんじゃないかと思ったんです。それで高校を卒業して、仙台の美容専門学校に一年間通った後、東京に出てきました。今年で5年目になりますね。出身は山形なんですけど、やっぱり東京との違いを感じますね。まず、人が違う。同い年の友達でも、山形と東京では雰囲気が違うんですよ。東北の人はどこか落ち着いているんですよね。
|
|
 |
|
|
Q:おすすめのスタイルを教えてください |
|
 |
最近はロングヘアをバッサリとショートにしてしまう人が多いですね。なかでもボブ系のスタイルが人気です。それも、しっかりブローしてカッチリとキメるのではなく、ワックスで動きを出すようなナチュラルな雰囲気のものが多いですね。この春は思いきってショートにしてみるのもいいかもしれませんね。それから、カラーに抵抗ある人にカラーをおすすめしたいです。自然な明るさを出したり、動きを出す程度のカラーリングなら、違和感なく髪に馴染んでくれますよ。私自身はカッパー系カラー(銅色)がお気に入り。自然な立体感を引き出したいときにピッタリです。
|
|
 |
|
|
Q:オフの過ごし方や好きなファッションについて教えてください |
|
 |
休みの日は代官山に遊びに行くことが多いかな。ショッピングしたり、カフェでお茶したり、のんびりとした時間を過ごしています。なかでも「オーガニックカフェ」がおすすめ。お店のインテリアもかわいいし、料理もおいしい! ぜひ一度、行ってみてください。それから、休みの日は人間観察も欠かせませんね。フィガロなどのファッション誌からヘアスタイルを勉強したりするのもいいけれど、街行く人のヘアスタイルの方が参考になるんですよ。今、どんなスタイルが流行っているのか、ダイレクトに伝わって来るんです。流行には常に敏感でなくてはなりませんからね。
|
|