 |
 |
|
Q:美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
小学生くらいのときから美容院でカットしてもらうのが大好きだったんですよ。スッキリして何だか心まで気持ち良くなってましたから(笑)。高校生のときには「将来はこんな仕事ができたらいいなぁ」って漠然とはしてたんですが、スタイリストという職業に憧れてましたね。それで高校卒業後、原宿のアーデン山中ビューティーアカデミーに1年通
いました。美容師のお仕事の基礎的なことから本格的なテクニックまで、イロイロ学びました。専門学校を出て青山のヘアサロンに就職。「tip・top渋谷店」に来て、今でちょうど1年が経ちました。美容師歴としては6年目かな。毎日忙しいですけど、お店のスタッフと協力し合って充実した日々を送っていますよ。 |
|
 |
|
|
Q:プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
決まった休みの日があるんですけど撮影とか講習とかが入ることもあるんで、結局は月に7回くらいがお休みですね。友達と映画を観にいったり、ショッピングにでかけることが多いです。渋谷や自由が丘、代官山に良く行きます。ウチのお店の近くにある「プラグ4」っていうショップがおすすめ。もともとスタッフさんが、ウチにお客さんとして来ていただいたんです。カジュアルなんですけど、ちょっと大人っぽいシャツなんかも置いてあるんですよ。あと、雑貨屋さんやタワーレコードに行ってCDも買ったりしていますね。家にいるときは、本を読んだり音楽を聴いてゆっくりしています。それから掃除も。仕事のある日は帰りが遅いんで、休みの日にまとめて1週間分の掃除をしてるんですよ。
|
|
 |
|
|
Q:今日のヘアスタイル&ファッションのポイントは? |
|
 |
今回の「おしゃれ美容師完全ファイル」ために、後輩に頼んでイエロー系のカラーにしてもらったんですよ。テーマは“夏カラー”。見るからに元気いっぱいって感じで大満足です。カットも後輩にしてもらってますね。毛先のクセを活かした動きのあるミディアムスタイル。スタイリングもラクなんで、すごく気に入ってますよ。ファッションはカジュアルなスタイルが好き。今日は夏ってことで、ノースリーブシャツにパンツを合わせました。あと、足元のサンダルもポイントかな。仕事をする上で、どうしてもスカートよりパンツスタイルが多くなっちゃいます。特に今の季節だと、Tシャツにデニムパンツが多いですね。やっぱり動きやすいスタイルが一番。
|
|
|
|