Vol.61

今回のおしゃれ美容師は心斎橋筋にある人気サロン「IMAGINE心斎橋」のオーナー、深沢さん。以前勤めていた東大阪のヘアサロンから独立し、早13年。ベテラン中のベテランとなった今でも、ほとんど休みなくお客さんの理想のスタイルを作るのに精を出し続ける毎日です。


深沢孝裕 (40歳)
[IMAGINE心斎橋]
「IMAGINE心斎橋」での深沢さんの日常をとらえました。一生懸命働く最中の写真。人柄がよく出てますよね。全部で3種類の画面上をクリックして隠れアイテムを見つけ出してください。なかには視聴者プレゼントも隠れているので、見つけだしてドシドシ応募してね。


Salon Data
address
大阪市中央区心斎橋筋2-3-27・B1F
TEL:06-6484-0550

open:平日11:00〜P・Co19:30〜C20:00 土日祝10:00〜P・Co18:30〜C19:00
closed:毎週月曜、第3火曜

Price
カット:¥5000
パーマ:¥12000
カラー:¥6000、¥8000

Q:美容師になったキッカケを教えて下さい。
実は最初から美容師になりたかったわけじゃないんです。ホントのこというと、高校の時は体育の先生になりたかった。でも大学入試に落ちゃって…。そこで「美容師にでもなったろかなあ」くらいの軽い気持ちで専門学校に行き始めたんです。180度違う職種だったんで、最初は周りにもびっくりされたし、僕自身そんなに長く続けることになるとは思わなかった。なんせホント軽い気持ちだったし(笑)。ところが、専門学校在籍中にあった参加400人のワインディングコンテストで、なんと優勝しちゃったんですよ。優勝した本人が一番驚いてましたから。それで「もうこれはやめられないな」と。学校卒業後、心斎橋と東大阪のサロンで合わせて7年間勤めた後、独立。進学に失敗して軽い気持ちで決めた道だったけれども、今は美容師になって本当に良かったと感じています。
Q:プライベートの過ごし方を教えて下さい。
1カ月に休みがほとんどないんですよ。お店が休みの日は、講習会やセミナーなんかで潰れることが多いし。たまの休みにはアウトドアによく出掛けてます。夏場はひとりでカヌーしたりをすることが多いかな。車で川まで乗りつけるんです。大自然の中、緑と水に囲まれてカヌーをやってるとホント気持ちいいですよ。なんか心が洗われるって感じですかね。自然を写真に撮るのも好きで、よく撮りに行ってます。冬場は家族でスキーとかが多いですね。反対に家で本を読んだりして、のんびり過ごすのも好きです。宮本輝とか、司馬遼太郎とかジェフリー・アーチャーとかの小説が多いかな。月5冊ぐらいで活字依存症だなぁと感じます。あと、アルコールにも依存症(笑)。家で飲んだりスタッフと飲みに行ったり。休みっていうとそんな感じですね。
Q:今日のヘアスタイル&ファッションのポイントは?
 
10年ぐらい前からずっと丸ボウズにしていて、だいたい帽子を被っています。だから、これっていうポイントはないかなぁ。ただひとつだけ、この帽子に関してこだわりがあるんですよ。それは七夕とか子供の七五三とか、ウキウキする楽しい気分の日にはかぶらないことにしてるんですよ。あっ、もちろん帽子を被っている仕事中が楽しくないってわけじ ゃないですよ。仕事中の帽子は、それだけ責任感持ってやってる意志の現れなんです。あと、ファッションに関してはカジュアルな感じの服装が多いですね。特に何か手本にしてるものとかはなくて、ジーパンとかレザーパンツとか、直感でいいなと思ったものを買う ことにしてます。ネックレスなどの小物類にはうるさいんですけどね。あと、好きなブランドはコム・デ・ギャルソンとかな。
 



□More Contents