Vol.69

今回のおしゃれ美容師は、奈良県桜井市にある「アフェクトJAPAN」の安東さんをご紹介します。美容師歴4年目の安東さんが働くのは、近鉄大阪線の桜井駅前で一際目を引くガラス張りのオシャレなサロン。仕事に趣味に大忙しの安東さんのプライベートに迫ってみました。


安東 佑 (22歳)
[アフェクトJAPAN
イエローをアクセントにしたポップな雰囲気のサロン「アフェクトJAPAN」に潜入して安東さんに密着取材。次の3つの画面の一部をクリックすると、隠れアイテムが出てきます。その中には安東さんからのプレゼントも隠れているので、探し出してみてね。


Salon Data
address
奈良県桜井市川合251-4
TEL:0744-42-2412
open
平日/12:00〜20:00
土日祝/9:00〜17:00
closed/毎週月曜、第3火曜

Price
カット:¥4000
パーマ:¥9000〜(S・C・B込み)
カラー:¥4500〜(S込み)

学割あり
Q:美容師になったキッカケを教えて下さい。
一番最初に「夢」として書いたのが、中学校2年生の時。ただ漠然とした夢でしたね。それから高校で進路を決めるとき、大学か美容学校か悩みましたね。でもその前から友達の髪を切ってあげてたりはしてて。基本的に人に何かしてあげるのが好きなんですよね。で、高校3年の夏に決めました。最終的な決め手は4つ上の兄。今バンドをやってるんですけど、好きなことを仕事にしている兄の影響は大きいですね。大学で目的なく過ごすより、自分の力でやっていける美容師のほうが断然いいと思ったんです。今は美容師になってよかったとつくづく思います。壁にぶつかった時は、ピンチはチャンスで乗り切って。今は人と人とのつながりが一番大切ですね。他の仕事をしてたら、こんなに人と接する機会もなかっただろうし。いろいろな意味でお客さんに育てられたなぁと感謝してます。やったらやった分だけ返ってくる実力主義の中で、すごくやりがいを感じています。
Q:プライベートの過ごし方を教えて下さい。
最近、結構忙しくて休みは月に3回ぐらい。あんまり休みがないから、有意義に過ごしたいんですよね。せっかくの休みを無駄にしたくないし。家でギターを弾いたり、好きな映画を見に行くことが多いかな。買い物は心斎橋のほうに行きますよ、電車で。近鉄沿線だからミナミにもすぐ出れるんです。で、アメリカ村で古着屋巡り! 古着好きなんですよ。基本的に一点ものじゃないですか。たくさんある中から、自分に合うイイものを探すのがまた楽しいんですよね。見つけたときは、やっぱり嬉しいです。あとは最近、通信販売にハマっててエアベッドを買っちゃいました。寝心地いいですよ。次は何を買おうか考え中です。これからやりたいことは、ジムに通うこと。体を動かして、鍛えたいですね。あとはスノーボードかな。以前にちょっとやったことあるんですけど、本格的にやりたいですね。今年の冬は雪山に行きます!
Q:今日のヘアスタイル&ファッションのポイントは?
 
今のヘアスタイルはウルフカットですね。これ? パーマじゃなくてクセ毛なんですよ。カラーはオレンジ系のブラウンを入れています。ほとんど店でやってもらってますね。他のサロンさんにはあんまり行かないです。ファッションに関してはタイトなシルエットのものが好きですね。タイトなものを選ぶというより、レディースのものを買うんです。だから花柄のシャツとかが多いですね。普段からシャツ+レザーパンツっていうのがスタイルの基本かな。あとは古着とのミックス。’70sや’80s風なファッションが好きですね。それに古着を着こなしながらも、腕にはエルメスのバングル! みたいな、いわゆる一点豪華主義ですね。ファッションの参考にしている芸能人はイエローモンキーの吉井和哉さんです。何か全部がかっこいいですよね。
 



 

□More Contents