 |
 |
|
Q : 美容師になったキッカケは? |
|
 |
高校を卒業してから、ずっとOLをしてたんです。それがアパレル関係の事務職だったんで、会社の広告を雑誌なんかで見てるうちに、自然にメイクに興味を持つようになって。モデルに施された色とりどりのメイクを見ていると、自然に自分も人にしてあげたくなったんですよ。で、25〜26才にかけて1年間、働きながらメイクスクールに通ったのがはじまり。なので、はじめはメイクアップアーティストを目指してたんですよ。それに、アーティストになる決意はしっかり固まってたので、スクール卒業と同時にスパッと会社を退職しました。メイクをやっていく上でヘアの資格もないと通用しないので、ここグラース・アミにアシスタントとして入りました。2年アシスタントとして働いて、2年前からアーティストとして働いてます。今となっては、メイクよりヘアの方が楽しくて夢中。お客さんに信頼してもらえて「おまかせでお願いします」って言って頂いたときが何より嬉しいです。 |
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
姉と一緒に2人暮らししてるんで、休日は何かと家事に追われてるかな。その影響で、以前は全くしてなかった料理作りにハマッてます。特にパスタ作りがお気に入り。レストランで食べておいしかったパスタの味を覚えて帰って、家でもよくチャレンジして作ってるんですよ。これがけっこう失敗せずにうまくできるんです。最近食べた中では、堀江のイタリア料理屋で食べた“カニみそパスタ”がヒット。よく行くスポットと言ったら、難波の御堂筋沿いにある「ピースカフェ」かな。ここのテラスに座ってジントニックを飲むのが定番。ここはテラスがあるせいか、外国人のお客さんが多くて、その雰囲気が好きでよく行ってます。それと、映画が好きなので、映画館にもよく行くんです。最近見た中では『バニラスカイ』が良かったな。1番のお気に入りは何と言っても『プリティ・ウーマン』なんです。もう何度見たことかって感じですよ。こんどは『オーシャンズイレブン』をチエックする予定です。 |
|
 |
|
|
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
今日のポイントは、アメリカ村のショップで9800円で買ったウエスタンブーツに、ジル・スチュアートのデニムのスソをインしたとこかな。お気に入りショップは今日のデニムのブランドでもあるジル・スチュアートやアダム・エ・ロペ。ファッションのお手本として、フィガロやシュプールなどの雑誌を愛読しています。ヘアはいつもうちのスタッフにカットしてもらってますね。今のスタイルははやりのウルフカットで、いつもワックスをつけてボリュームを出しています。 |
|