Vol.91
阪神電車打出駅のすぐ近くにある美容室パーティー芦屋店は店内に明るい日差しが差し込む爽やかなサロン。今回のおしゃれ美容師は、ここでスタイリストとして活躍中の吉岡さんを紹介します。

吉岡直樹(22歳)
[美容室パーティー 芦屋店]
サロンの休憩室でトレーニングをしている様子や、ゆっくりくつろいでいる様子の吉岡さんを写した3つの写真の中には、吉岡さんからのプレゼントが隠れています。写真のいろんなところをクリックして見つけてね!
美容室パーティー芦屋店
 カウンセリング時の気さくな雰囲気も魅力
 サロンの休憩室で、トレーニングに励む吉岡さん
 毎日の通勤に大活躍! 愛車のマウンテンバイク
Salon Data 『美容室パーティー 芦屋店』
address:兵庫県芦屋市春日町6-16
TEL:0797-23-3585
open:9:00〜19:00
(カット受付〜18:30、パーマ・カラー受付〜17:30)
closed:月曜日
Price
カット:¥4300/ パーマ:¥9800〜/ カラー:¥6800〜
Q : 美容師になったキッカケは?
うちは両親とも美容師なんです。長崎の実家では、1階で父が理容室を、母が美容室をしてるんで、小さい頃からタオルを洗ったり、ちょっとした手伝いをしてました。ほとんど毎日何らかの仕事はしてたかな。ホントは学校から帰るとすぐ遊びに行きたかったけど…。些細なことなんですけど面倒くさく感じて、子供の頃は美容師になるなんで考えたこともありませんでした。でも高校に入って、進学について考えるようになったとき、手に職をつけたいなと思ったんです。いろいろ考えた結論がこの道だったんですよ。何だかんだ言っても大きな影響を受けてたんですよね。それから地元の美容専門学校に1年通い、卒業後、実家の美容室によく来ていた業者の方の紹介でパーティーに入店しました。ここで2年くらいアシスタントを経験し、今はスタイリストとして働いてます。幼い頃あんなに嫌がってたのに、今はカットにカラー、お客さんとの会話など、毎日ホントに楽しくて充実してます。兄も美容師をしてるので、将来は兄とお店を出す、ということを目標に、もっと技術を磨いています。
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。
休日家にいることはほとんどありません。いつも気分転換にスポーツを楽しんでいます。中学校のときに軟式テニスをしていたので、その延長で硬式テニスをしたり、人が集まれば近くの体育館を貸りてバスケットボールをしたり…。いつも僕が店のスタッフや友達に呼びかけて人を集めてますね。そのほかよく遊びに行くのは深江浜の「ZINK」。倉庫を改装した広い空間の中に、ビリヤード場や卓球場、漫画喫茶などいろいろあって遊び放題・時間制限なしでひとり1000円、というのもいいでしょ。あとは映画も好きなので、月に1回は仕事帰りなどに映画館に足を運んでます。最近見た中では「バニラスカイ」が良かったかな。俳優ではジョニー・デップが好きなので、今まで見た作品の中では、彼の出てる「フェイク」が1番好きです。また、仕事帰りにお酒を飲むなら三宮の「柊」がイチバン! バーなんですけど、高級感があってゆったりと楽しめていいですよ。ここで絶対オーダーするのが、季節ごとのフルーツをウオッカに漬けた自家製のお酒。お酒が苦手な人にもおすすめです。
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。
ジャケットと靴はタケオキクチのもの。インナーは、最近暖かくなってきたし、春を意識してTシャツを合わせ、リーバイスのデニムパンツをセレクト。以前はもっとカジュアルだったんです。でも人と接する仕事柄キチッとしたスタイルを意識するようになり、最近はカジュアルでもきれいめな格好を選ぶようになりました。特にジャケットは好きなアイテムで、タケオキクチのものが気に入ってます。コーディネイトのアクセントとしてピアスやリングもよく身につけてるかな。買い物は梅田ですることが多いですね。中でもHEPは必ず立ち寄るお気に入りスポット。特にココってブランドはないので、ブラブラ歩いて気になったショップに入って、ってことが多いです。ヘアは、スタッフの今川さんにカットしてもらってます。今はちょっと長めのショートウルフですけど、もう少し伸ばしてミディアムウルフにする予定。カラーはレッド系ブラウンです。パーマをかけてるように見られるんですが、実はクセ毛なんですよ。これを活かしてワックスで空気感を出すようにスタイリングしてます。



 

□More Contents