 |
 |
|
Q : 美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
本当のことを言うとちょっと恥かしいんですけど…。実は、調理師学校に行くか、美容学校に行くか迷ってたんですね。で、そのとき思いついたのが「美容学校のほうが女の子が多いぞ!?」ってこと。だから、もともとは下心があってこの道に入ったようなものなんですよ(笑)。でも実際始めてみたら思ってたより全然大変だし、このまま進むかどうか迷ってたんだけど、ある人に出会って考えが変わったんです。そのとき、美容師が自分に向いている仕事だ、って実感して。あの出会いがなければ、今ごろは別のことをしてたかもしれないですね。今はホントに楽しいですよ。サロン名の「アイス」=「愛す」の通り、僕は自分のお客さんのこと大好きなんで、時間の許す限りシャンプーからブローまで、全部自分で担当してます。それで作ったスタイルに満足してもらって、「せっかくキレイになったし、これからどこかに出かけようかな」って感じてもらえるとホントに嬉しいですね。 |
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
休みはホントに少ないんですよ。サロンが休みの日でも、セミナーや講習会、作品撮りを積極的にこなしてるんで。特に今年は作品作りに力を入れていくつもりです。去年も年に6回ぐらいは作ったけど、今年は10回ぐらいに増やそうかな、と。モデル20人ぐらいはこなしたいですね。その少ない休みで何をしてるかというとサーフィンなんです。16歳のときにはじめたから、もう8年ぐらいになるのかな。地元が神奈川なんで、湘南へ行くことが多いですね。あとはもうとにかく食べる! そして飲む! 特にエレファンタにはしょっちゅう顔を出してます。集まってる人がみんな気さくで、ひとりで来ても誰かにかまってもらえるし。いかにも下北沢的な、気取らない雰囲気が好きなんですよ。 |
|
 |
|
|
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
ロングスリーブTシャツはレベルフォー、パンツは友人がデザイナーをしているジルボーのもの、着物は古着をリメイクしたものです。あと、時計は前の店のオーナーにもらったアンティークのオメガ、メガネはアイスのオーナーにもらったクリアのブラックフライズ。僕は髪型にしてもファッションにしても、どこかに風を感じるものが好きなんですね。店に立つときも、絶対に窓を閉めっぱなしにしたりしない。どこかに空気の流れを感じていたいんです。だから、バイクに乗るときとサロンワークをするときはいつも着物を羽織ってますね。テンションが上がるし、裾が風になびいて気持ちいいですよ。ヘアは、今エクステンションをつけている途中段階なんです。辮髪(べんぱつ)っぽいでしょ? (注・頭の回りを剃り、中央の髪の毛を細長く編んで、後ろにたらしたもの。むかしのアジア北方民族の風俗)これ、一応前髪をパツンとそろえてるんですよ。もみあげもこだわってるポイントです。 |
|