 |
服屋や本屋に入るように気軽にヘアスタイルを変えたりアートに触れられる、ギャラ
リー併設のオープンなヘアサロン、LIM hair minamihorie。今回のおしゃれ美容師 は、こちらでスタイリストとして活躍中の梯(かけはし)さんをご紹介します。
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
梯さんのおすすめカフェ、「47」で撮影した3枚の写真の中には、梯さん愛用のアイテムや、ステキなプレゼントが隠されています。気になるところにカーソルを合わせて見つけ出して、どしどし応募してください!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
『47』 |
|
 |
|
 |
 |
 |
繁華街から離れたビルの3階にある、隠れ家のようなカフェ。ニューヨークのロフトをイメージしたゆったり落ち着ける店内では、マメにライブイベントやDJイベントを開催。音楽のセレクトも音響も抜群なので要チェック! また、フードやドリンクに使用する素材は体にやさしいものを厳選。中でもチャイ(600円)や玄米定食(1000円)、本日のケーキ(450円)などが特にオススメ。 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
Shop
Data
address
/ 大阪市西区本田2-12-2-3F
tel / 06-6583-0458
open / 12:00〜翌2:00
(翌1:00オーダーストップ)
closed / 日曜休み |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
Salon
Data 『LIM hair minamihorie』 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
address:大阪市西区南堀江1-14-26 中澤ビル2F
tel:06-6538-5862
open:平日11:00〜21::00 / 日曜11:00〜18:30
closed: 毎週月曜
Price
カット:¥5500〜 パーマ:¥10,500〜 カラー:¥12,000〜
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Q : 美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
実を言うと、昔からそんなに熱心に「美容師になりたい!」と考えていたわけではないんですよ。多少の興味はあったけど、実際に自分が進むとは考えてなかった。でも、高校生のときに友人に「一緒に美容学校へ行かないか?」と誘われて。だから、もともとはどっちかというとファッション的な部分に魅力を感じて、この道に入ったんです。その意識が変わったのは、今の店のオーナーに出会ったときかな。「大阪一のサロンを目指してる」という言葉を聞いて感動しちゃって…。そのとき、美容師を一生の仕事としてやっていこう、と決意したんです。手先が器用な方じゃなかったし、これまでにいろいろと悩むことはあったけど、不思議とやめようとは思いませんでしたね。お客さんのヘアを仕上げて気に入ってもらえたときは自分でも「かわいいな」と思うし、それを他のお客さんやスタッフも気に入ってくれたときなんかは、やっててよかったな、って感じます。 |
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
音楽が好きなんで、CDやレコードを探しにCDショップを回ってます。良く行くのはアメリカ村のタワーレコードや、心斎橋にあるシフトレコード。奥のほうまで細かくチェックして、掘り出し物を探すのが楽しいんですよ。服は神戸・元町にあるシックで買うことが多いですね。ここはインポートアイテムや国内のインディーズブランドなどが独自にセレクトされてて、ほかにはないものが見つかるんですよ。あと、週に一度は顔を出してるのが、今日の撮影場所でもある47。雰囲気ものんびり和めるし、飲み物・食べ物なんでもおいしいんですよ! うちのサロンスタッフも気に入ってて、よく来てるみたいです。ちなみに僕のオススメはカレーとチャイ。ホントにおいしいんで、ぜひ食べてみてください。 |
|
 |
|
|
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
ヘアはカットもカラーも、サロンの鶴林さんにお願いしてます。今はボブの上に長めの髪をたらしたツーブロック。これだと軽い動きを出せるんです。カラーはブルーとブラウン、レッドのミックスカラー。でも最近退色して、本来の色よりずいぶん明るくなっちゃってるんですけどね(笑)。ファッションは、さわやかなイメージになるよう気をつけてます。今日着てるTシャツとパンツは神戸のシックで買ったもの。スニーカーはアディダスのテコンドーです。ベビーピンクのシャツはA.P.Cで買ったんだけど、ほかにピンク色のアイテムとしてはパンツやポロシャツも持ってます。ピンクって男性だと敬遠しがちかもしれないけど、意外と何にでも合うし、柔らかいイメージに仕上がるんですよね。 |
|
|