 |
高い技術により、再現性の高いスタイルを提案してくれる美容室チェリー。明るいスタッフが勢揃いし、満足度の高いスタイルと楽しいひと時を提供してくれること間違いなし。今回のおしゃれ美容師は、スタッフの中でもひときわ元気な金城さんを紹介します。
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
行きつけの「まるの台所」へ行く途中の公園で遊んでいたり、仲の良いマスターやスタッフさんと和んでいる3つの写真の中には、金城さんのお気に入りアイテムが隠されています。なんと、その内のひとつはプレゼント! いろんなところをクリックして見つけてみよう。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
『まるの台所』 |
|
 |
|
 |
 |
 |
木の温もりが感じられ、アットホームな雰囲気が漂う「まるの台所」。レゲエをBGMに、20種類の焼鳥(1串100円〜)やおろしハンバーグ(430円)、じゃこめし(430円)など、すべて手作りのメニューが味わえます。プレミアの焼酎(450円〜)やフローズンハイ(780円〜)など、ドリンクも充実。なかでも、自分でシェイクできる「シェイクカクテル(780円〜)」は大好評。
|
 |
 |
|
|
|
「まるの台所」で働く仲の良いアルバイト、さっちゃんとカンパ〜イ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
Shop
Data
address
/ 大阪府岸和田市土生2-21-4
tel / 0724-39-8940
open / 18:00〜翌2:00
closed / 月曜日 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
address:大阪府堺市金岡町1580-7
マンション・アインス2F
tel:072-257-4609
open:平日10:00〜19:00 土日祝9:00〜18:00
closed: 月曜日、第2・3火曜日
Price
カット:¥4,000 カット&パーマ:¥10,000〜 カラー:¥6,700〜
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Q : 美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
実はもともと、美容師になる気は全くなくて、通訳か画家になろうと思っていたんですよ。ところが、高校2年生くらいのときに「白い家」というサロンへ行ったことを機に、美容師を目指し始めました。というのも、「好きなようにカットして下さい」と伝えて、すべておまかせにしたんですよ。そうして出来上がったスタイルが自分にすごく似合っていて、まさにコレって感じで…。ロングからショートへの大変身だったんですけど、友人からも評判が良くって、すごく感動しました。髪をカットしたりパーマをかけたりするだけで、こんなにも人を喜ばせるのかと驚き、自分も絶対美容師になりたいと思ったんです。その頃4つ上の兄も美容師を目指していた、っていうのもちょっとは影響あったのかな。いろいろと相談できたから、今の私があるのは兄のおかげでもあるかも。まだまだ未熟なので、これからどんどん腕を上げていきたいですね。 |
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
ほとんど寝てることが多いですが(笑)。いつか世界中を旅してみたいので、最近は家で英語の勉強をしています。今からしておかないと後々大変ですから。映画を観てヒアリングしたり、英文を和訳したりしてるんですが、難しいですね。ちょっと前に「ロード・オブ・ザ・リング」の原本を買って、英和辞書を片手に読んでたんですが、結局翻訳版を買ってしまい日本語で読み切ってしまいました(笑)。まあ、話のあらすじがわかっている分、英文も読みやすくなったので、結果的には良かったです。あと、小さい頃から絵を描くことが好きで、風景画や人物画などをときどき描いています。描くことに集中できるから、ひとりの世界に入りやすいですよ。自分だけの時間っていうのは大切ですよね。こう言うとなんだか一人でいることが多いみたいに思えるけど、もちろん専門学校時代の友人たちと会って、近況報告など、おしゃべりしたり大阪市内へ出かけて買い物したりして遊んでますよ。 |
|
 |
|
|
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
今日のファッションテーマは「ウエスタン」。アメリカ村の無国籍百貨で買った5,800円のウエスタンブーツがポイントです。ウエスタンブーツを探しにアメ村へ行ったとき、ひと目惚れしちゃいました。色の感じといいデザインといい、まさに自分好みで、最近はコレばかり愛用してます。フリンジベルトはBIG
STEPのSM2で4,000円くらい、女のコらしいレースのスカートは友人から1,000円で買いました。半袖のスウェットはいつの間にか家にあったものです。きっと友人のものだと思うんですけどね(笑)。ファッションの参考にしているのは、アメリカの雑誌「ルイール」です。あまり書店にはないんですけど、タワーレコードや東岸和田のSATYの中にあるCD屋さんにありますよ。今のヘアスタイルは、友人が働いているサロン「T&Hヘアワークス」のカットモデルとしてショーに出たときにしてもらった、エクステンション。本当はもっとボリュームがあったんですけど、だいぶん取れちゃいました。エクステンションのウエーブ感が気に入ってます。 |
|
|