 |
 |
|
Q : 美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
私の母も美容師だったんですよ。だから幼い頃はいつも母にカットしてもらってましたね。母は私の前髪を子供らしく短くして、えり足もさっぱり刈り上げにしてたんです。でも、私はそれが何だか恥ずかしくて…。そのせいか、前髪を短くしたり刈り上げにした髪型を自分に施すことに今でもためらいを感じるのかな(笑)。その頃は美容師になろうなんてこれっぽっちも思ってませんでした。パーマ液の匂いとかが苦手だったし…。だから高校も短大も美容とはまったく関係のない学校を選んだんです。卒業して一時期はOLをしてましたし。でも私はもともとじっとしてられない性格なので、もっと動き回れる仕事がしたいな、と思い始めたんです。学校を卒業する前から、手に職をつけたいっていうのもずっと考えてたし。それで一念発起、OLをきっぱり辞めて美容業界へ。通信教育を2年受け、1年コティーでインターン時代を過ごし、去年からやっとスタイリストとしてデビュー。うちのサロンは着付にも力を入れているので、今はアップスタイルを作るのに夢中。もっとがんばって技術を習得したいですね。
|
|
 |
|
|
Q
: プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
私、雑貨が大好きなんです。だから休日はいろんなエリアの雑貨屋巡りをしてることが多いかな。今は、ちょっと足を延ばして大阪の堀江や南船場などのエリアを制覇しようと計画中。アンティークのティーカップやソーサーが欲しいな、と狙ってるところです。普通、天気がいいとショッピングに出掛けて、雨の日は家でゆっくり、ってことが多いと思うんですが、私はその逆。天気がいい日は布団を干したり洗濯したりとのんびり過ごして、雨で手持ちぶさたな時にショッピングへ行く、ってパターンが多いかな。それもひとりでゆっくりショッピングするのが好きなんです。自分のペースでぶらぶら街を歩いていると、意外なところにかわいい店やカフェなんかを発見できて楽しいですよ。みんなで遊ぶときはサロンのスタッフとビリヤードに行きます。行き着けは伊丹の『Billiard
JAMN』。広々としててお気に入り。始めて2年くらいですが、当初は週5回は通ってました。マイキューも買っちゃったんですよ。ほかにも毎週ビデオを借りて映画を楽しんだり、仕事以外も充実の毎日です。
|
|
 |
|
|
Q
: 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。 |
|
 |
今日のコーディネイトは、ミスティックのノースリーブを重ね着して、ディアモール内のセレクトショップでゲットしたパンツを組み合わせました。これにインエのカーディガンをチョイス。買い物する時にココ! ってお決まりのショップやブランドは特に無いんです。ゆっくりウインドーショッピングを楽しみながら、いろんなショップに立ち寄って気に入れば…って感じで買いものしています。どちらかと言うと、カジュアルでボーイズライクなテイストが好きですね。だからスカートをはくよりはパンツスタイルが多いかな。今日で言うとネックレスのように、小物などで女の子らしさをポイントで入れるようにしてます。ヘアスタイルはハイレイヤーのウルフカット。2ヶ月前にかけたパーマで動きを出してます。なかなか空気感が出にくいので、逆毛を立ててます。カラーはアッシュ。これからは髪を伸ばして、ふわっとしたパーマをかけた女の子らしいスタイルにしようかな。 |
|