Vol.106

高感度なエリア・吉祥寺にあり、ゲスト一人ひとりの髪質や毛量はもちろん、ライフスタイルまで考慮した再現性の高いスタイル作りで評判のサロン、hair make F・I・R・S・T 。木目調のフローリングなど、ナチュラルな雰囲気のインテリアも人気の理由。今回のおしゃれ美容師はこちらでマネージャーを務める上村さんをご紹介します。
上村さんは、らしさ・Visual予約で指名予約できるよ!今予約すると20%Offプラスプレゼントがもらえるキャンペーン実施中!

上村 幸一
[hair make F・I・R・S・T]

 
下に紹介する3枚の写真の中には、上村さん愛用のグッズや素敵なプレゼントが隠されています。いろんなところにカーソルを合わせて、小窓を開いてチェックしてみて!
休憩時間はおもちゃで遊ぶことも
希望のスタイルや髪質について丁寧にカウンセリング
カット中も楽しいトークで和ませてくれる
Salon Data 『hair make F・I・R・S・T 吉祥寺店』
address:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-3-5F
tel:0422-21-6828
open:平日10:00〜19:00最終受付
    日祝10:00〜18:30最終受付
closed:火曜

Price

カット:¥4,500 パーマ:¥11,000〜 カラー:¥6,000〜
Q : 美容師になったキッカケを教えて下さい。
今の専門学生のような、深い考えはなかったと思います。単純にカッコよくて、楽しそうだったから、というのが当時の気持ち。実際美容師になってみると確かにその通りだったんですが、それ以上に地味な部分も多くて「アレ?」と思ったこともありましたが、今はプライドを持って毎日の仕事をこなしてます。通った学校は国際文化理容美容学校。ここに1年通ったあと、横浜のサロンで10年勤めました。ここでは店長・マネージャーも経験したので、経営面でもいろいろ勉強しましたね。振り返ると美容師歴は10数年ありますが、実は美容師と言う職業をクリエイターとして意識し始めてからはまだ何年もたっていないんです。まだまだ新鮮なことがいっぱいで、毎日やりがいがありますね。これからも自分自身をより高いステージへ上げていくために、サロンと一緒になって盛り上がっていきたいです。
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。
丸一日完全なオフになることはあまりないんです。できるだけ仕事をしていたいですし。現役時代に何か大きなことをやっておきたいので、サロンに立つとき以外は街に出て、女性たちのファッションをチェックしたりしてます。あと、サロンのあるビルは地下 にしゃれたバーがあるので、よく顔を出してます。近いから通いやすいし、大体週に一回は行ってるかな。カラオケも好きなので、飲みに行くときはバー→カラオケ→バー、というように3件回ることが多いですね。趣味に関して言うと、写真に興味があります。最近はJHA(※日本中の美容師が毎年注目する最大の美容の祭典、ジャパン ヘアドレッシング アワーズの略)なんかでもCGの作品が入賞したり、写真の世界もずいぶん変化してきてますよね。自分で作品撮りをすることもあるんですよ。本当に奥が深くて興味深いです。
Q : 今日のファッション&ヘアについて教えて下さい。
帽子が好きなので、基本的に毎日キャップをかぶってます。あと、サロンでパーマを担当していることもあってお客様にもよくお勧めするんですが、自分もパーマスタイルにしていることが多いですね。ストレートのまま、ということは少ないです。ファッションに関しては、気に入ったものでもサイズが合うものがなかなかないので、買い物する店は限られているかも。今日のシャツはDELTAFORM、パンツはBLUE TORNADEの秋の新作です。アイテム選びのポイントは「さっぱり」ですね。あと、役柄にもよりますが、テレビドラマの俳優さんのナチュラルな着こなしを参考にすることも多いですね。



 

□More Contents