 |
 |
|
Q
: 美容師になったキッカケを教えて下さい。 |
|
 |
実を言うと子供の頃は子供らしく(笑)、プロ野球選手になりたかったんですけど、実際に将来を考え始めた18歳の頃、ふと「10年先、20年先でも人の手で何かを創り出す仕事に就きたい」って思ったんです。美容師なら毎日何か新しいものに出会えるし、何より人に喜んでもらえるって言うのが魅力的で。それで、高校を卒業してすぐにサロンに入店しました。仕事をしながら通信教育で勉強して、2年で資格を取ったんです。その後、21歳でスタイリストデビュー。今ではもう美容師歴12年になります。
毎日お客様の髪に接して思うことは、やっぱり最近は皆さん髪が傷んでいるなということ。カラーやパーマが浸透しておしゃれになったぶん、どうしてもダメージを受けてしまうんですね。そこで、僕がお勧めしたいのはサロンでの定期的なトリートメント。自宅でのケアよりも圧倒的に効果があるし、カラーやパーマを施す際には必ずしてほしいですね。その方が髪のベースが整ってスタイリングしやすくなるし、持ちも良くなるんですよ。クレセント
ヘアーでも髪質やダメージ度合いに合わせて選べるよう、豊富なトリートメントメニューをそろえているので、是非試して欲しいですね。 |
|
 |
|
|
Q
: 今季オススメのヘアスタイルはどんなものですか? |
|
 |
クレセントヘアーでは、特に「この冬はこのスタイル」という強引な提案はなくて、お客様一人ひとりに合わせたヘアスタイルを提案しているので、特にコレ! というものはないんですが、個人的には春夏に爆発的に流行ったウルフヘアみたいな軽いスタイルじゃなくて、適度な重みの中に今風のエッセンスをくわえたスタイルが気になります。カラーで言うと、赤味のない10トーンぐらいのダークブラウン。デザイン的には無造作感のあるパーマヘアがお勧めです。やっぱり軽くパーマをかけておくとスタイリングが楽だし、簡単に思い通りのスタイルが作れるんですよ。最近はパーマ技術も新しいものが登場しているので、今までストレート派だった方にも挑戦して欲しいですね。生まれつきのクセ毛みたいに自然なウェーブなら、やさしい雰囲気もプラスできますよ。
|
|
 |
|
|
Q : プライベートの過ごし方を教えて下さい。 |
|
 |
休みは月に6日ぐらいあるんですが、ほとんどサーフィンに費やしてますね。8年前に初めて体験してからというものの、すっかりその魅力のトリコです。休みの前日の夜から車で出発して、朝イチから日暮れまで楽しむというのがいつものパターン。大体いつも四国や福井、静岡の浜まで行きますね。「遠いんじゃない?」って聞かれることもあるけど、友人同士4人ぐらいで連れ立って出かけてるからそんなこともないんですよ。車の中でも大騒ぎで、気付くと目的地に着いてるし。
あと、買い物に行くとしたら大阪の梅田へ出かけることが多いですね。特に毎回チェックするショップっていうのはないけど、基本的にシンプル&カジュアルな格好をしてることが多いので、ジャーナル
スタンダードで服を買うことが多いかも。
|
|
 |
|