お正月シネマはおしゃれテクの宝庫!
<8人の女たち>秘密を抱える美しくも妖しい容疑者、8人の女たち。主人を殺した犯人は、誰…? <役名(俳優名)>
ギャビー(カトリーヌ・ドヌーブ)
ルイーズ(エマニュアル・ベアール)
オーギュスティーヌ(イザベル・ユペール)
ピレット(ファニー・アルダン)
スゾン(ヴィルジニー・ルドワイヤン)
カトリーヌ(リディヴィーヌ・サニエ)
マミー(ダニエル・ダリュー)
マダム・シャネル(フィルミーヌ・リシャール)
→「8人の女たち」の紹介ページに戻る
ギャビー(カトリーヌ・ドヌーブ)
ギャビー(カトリーヌ・ドヌーブ)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
ゴージャスなイメージのブロンドと、往年の名女優を思わせる優雅な巻き髪がトレードマーク。
ファッションチェック
ヒョウの毛皮に深いグリーンのドレス、胸元のブローチにハイヒール…。ゴージャス さ満点のギャビーのファッションは、デヴィッド・ローウェル・リッチ監督の『母の 旅路』(65年)とダグラス・サーク監督の『悲しみは空の彼方に』(59年)のラナ・ ターナーや、ジョン・ヒューストン監督『荒馬と女』(61年)のマリリン・モンロー を参照したものだとか。
プロフィール
1943年パリ生まれ。60年の『Les portes claquent』に姉のフランソワーズ・ドルレアック(67年没)と共演し、本格的な女優活動を始める。カンヌ国際映画祭の大賞を受賞した『シェルブールの雨傘』(64年)でスターダムに踊り出たあと、ポランスキーの『反撥』(65年)、ブニュエルの『昼顔』(66年)など、鬼才、名匠の傑作に出演し、高く評価された。セザール賞主演女優賞を『終電車』(81年)、『インドシナ』(92年)で2度受賞しており、文字通りフランスを代表する大女優である。
このページのTOPへ
ルイーズ(エマニュアル・ベアール)
ルイーズ(エマニュアル・ベアール)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
輝くようなブロンドをぴったりとなでつけられた夜会巻きスタイルが基本。下ろすときは毛先にカーラーでくるんとしたカールをつけ、コケティッシュなイメージに。前髪はややサイドで分けて片方を耳にかけ、アンニュイな雰囲気をかもし出して。
ファッションチェック
メイドという役柄、白と黒のモノトーンファッションが基本。とてもメイドとは思えないハイヒールのブーツを履いたり…、とセクシーさもたっ ぷり。これは、ルイス・ブニュエル監督の『小間使の日記』(63年)のジャンヌ・モローのエロティックなイメージを使用したものだそう。
プロフィール
1965年サントロペ生まれ。生後まもなくモデル活動を開始し、15歳のとき留学先のカナダでロバート・アルトマン監督に出会い、女優を目指すよう奨められる。86年、『愛と宿命の泉』でセザール賞助演女優賞を受賞。87年に『天使とデート』でハリウッド映画に進出した。96年の『ミッション:インポッシブル』ではトム・クルーズとの競演も話題となった。
このページのTOPへ
オーギュスティーヌ(イザベル・ユペール)
オーギュスティーヌ(イザベル・ユペール)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
「欲求不満でヒステリックなオールドミス」という設定なので、常に髪をひっつめているオーギュスティーヌ。ひっつめ髪とはいえトップに三つ編みをあしらったり、えり足をふんわり下ろしたり…とキュートなアレンジが加わっているのがポイント。また、ドレス姿のときのダウンスタイルは、うねるような大ぶりウェーブが素敵。オトナの女性の魅力を感じさせるアレンジとして取り入れて。
ファッションチェック
サディスティックな女教師を思わせるグリーンの衣装は、ダグラス・サーク監督『心のともしび』(54年)のジェーン・ワイマンやシドニー・ランフィールド監督『拳銃往来』(48年)のアグネス・ムーアヘッドなど、当時のハリウッド映画で赤毛の女優が演じた脇役のオールドミスを参考にしたそう。また、後半、うって変わって胸元の開いたセクシーなドレスで登場する場面は、リタ・ヘイワースを意識したものだとか。
プロフィール
1955年パリ生まれ。『夏の日のフォスティーヌ』(71年)で映画初出演し、問題作『バルスーズ』(74年)で一躍注目される。クロ−ド・シャブロル監督の『Violette Noziere』(78年)でカンヌ国際映画祭最優秀女優賞を受賞したあと国際的に活躍の場を広げ、アメリカ映画の大作『天国の門』(81年)にも出演。シャブロールの『主婦マリーがしたこと』(88年)『沈黙の女 ロウフィールド館の惨劇』(95年)で2度ヴェネチア映画祭最優秀女優賞を受賞するなど、どの卓越した個性的な演技力には定評がある。また、2001年カンヌ映画祭で最優秀主演女優賞を受賞した『ピアニスト』での演技は世界中で絶賛されるなど、フランス映画界が誇る実力派女優のひとりである。
このページのTOPへ
ピレット(ファニー・アルダン)
ピレット(ファニー・アルダン)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
細部まで手をかけたパーフェクトな巻き髪。かなりゴージャスな雰囲気になるので、日常遣いというよりはパーティーなどゴージャスな場面で参考にするのにぴったり。カラーはニュートラルなブラウンで、知的な印象に。
ファッションチェック
華やかな赤いドレスがよく似合うピレットの衣装は、ジョセフ・L・マンキーウィッツ監督の『裸足の伯爵夫人』(54年)でダンサーを演じたエヴァ・ガードナーをイメージ。黒手袋を脱ぎ捨てながら歌う場面は、チャールズ・ヴィダー監督の『ギルダ』(46年)でリタ・ヘイワースが歌うシーンの振り付けをそっくり再現したとか。
プロフィール
1949年ソミュール生まれ。『愛と哀しみのボレロ』(81年)で本格的に映画デビュー。フランソワ・トリュフォーの『隣の女』(81年)では破滅的な愛に殉ずるヒロインを熱演し、鮮烈な印象を残した。『日曜日が待ち遠しい!』(82年)ではコメディエンヌぶりを発揮するなど、トリュフォーが世に送り出した最後の女優として記憶される。エレガントな知性を感じさせる、80年代のフランス映画を代表する女優である。
このページのTOPへ
スゾン(ヴィルジニー・ルドワイヤン)
スゾン(ヴィルジニー・ルドワイヤン)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
おでこの真ん中あたりで切りそろえられた短い前髪とポニーテールが絶妙!前髪をかなり幅広く取ることで、よりキュートさの増したスタイルは明日からでも早速真似できそう。カラーも限りなく黒に近いツヤありブラウンで、フレッシュな印象に仕上げて。
ファッションチェック
ディオールのデザインしたピーマン・ハットがお似合いのスゾンの衣装は、ソフトなバービーピンクがキーカラー。イギリスの女学生のような雰囲気は、ビリー・ワイルダー監督の『麗しのサブリナ』(54年)のオードリー・ヘプバーンがモデルだそう。キュートなチェック柄の靴にも注目!
プロフィール
1976年生まれ。91年の『Voleur d'enfants,Le』でデビュー。京都国際映画祭で上映されたオリヴィエ・アサヤスの『冷たい水』(94年)を見たエドワード・ヤンが彼女を気に入り、直接出演を依頼。『カップルズ』(96年)のヒロインに抜擢され、そのイノセントでみずみずしい演技が賞賛された。『ザ・ビーチ』(00年)ではレオナルド・ディカプリオとも共演を果たし、大きな話題となった。
このページのTOPへ
カトリーヌ(リディヴィーヌ・サニエ)
カトリーヌ(リディヴィーヌ・サニエ)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
ボーイッシュなショートボブは、ファニーフェイスのカトリーヌのイメージにぴったり。とはいえ毛先を軽くするのではなく、あくまで重みと厚みを持たせるのがポイント。9対1で分けた前髪をピンで留めておでこを出し、すっきりした印象に。
ファッションチェック
ヴィンセント・ミネリ監督の『巴里のアメリカ人』(51年)のレスリー・キャロン、ダグラス・サーク監督の『悲しみは空の彼方に』(59年)で母親に構ってもらえないハイティーンを演じたサンドラ・ディーからインスパイアされたという衣装は、フレッシュなグリーンが基調。カーディガンもパンツも8分丈なので、クラシカルな印象。時計も靴もグリーンで統一して、すっきりと見せて。
プロフィール
1979年生まれ。ギヨーム・ブレオ監督の短編『Acide anim』(99年)では多くの映画祭で最優秀女優賞を受賞。パスカル・トマの『夫たち、妻たち、恋人たち』(88年)で注目され、フランソワ・オゾンの『焼け石に水』(00年)で、その清潔感溢れる魅力が全開。一躍、フランス映画界で最も将来性のある女優として期待を集めている。
このページのTOPへ
マミー(ダニエル・ダリュー)
マミー(ダニエル・ダリュー)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
プラチナがかったブロンドをふんわり巻いたスタイル。根元に立ち上がりをつけてサイドにボリュームと毛流れを感じさせるようにセットし、仕上げにハードスプレーを吹きかけて。
ファッションチェック
光沢感のあるサテンでトリミングした薄いパープルのドレス姿は、カトリーヌ・ドヌーヴと同様、『母の旅路』のラナ・ターナーをイメージ。フリルのついた靴もとってもキュート!
プロフィール
1917年ボルドー生まれ。洗練されたロマンティシズムを漂わせたフランスを代表するスター女優として、日本でも戦前から絶大な人気を誇った。『うたかたの戀』(35年)、『赤と黒』(54年)などが有名だが、特に巨匠マックス・オフュルスとのコンビによる『輪舞』(50年)、『快楽』(52年)、『たそがれの女心』(53年)の3部作はフランス映画史上最も官能的で優美な女性映画として、トリュフォー、ゴダールに熱狂的に支持された。
このページのTOPへ
マダム・シャネル(フィルミーヌ・リシャール)
マダム・シャネル(フィルミーヌ・リシャール)
☆おしゃれチェック☆
ヘアスタイルチェック
毛量が多い人にもオススメの、活動的な黒髪のショートカット。ボリュームと軽さを感じさせるためにも、根元にふんわりとした立ち上がりをつけることは必須!特にトップに高さを出せば、全身のバランスも良く見える効果があるので覚えておきたい。
ファッションチェック
ヴィクター・フレミング監督の『風と共に去りぬ』(39年)でスカーレットに献身するメイド役を演じ、黒人女性初のアカデミー賞を受賞したハティ・マクダニエルと、『悲しみは空の彼方に』でやはり黒人の家政婦を情感たっぷりに演じたファニタ・ムーアのイメージを投影。目の覚めるようなレモンイエローの衿と袖口、エプロンを合わせるところがニクイ。
プロフィール
『ロミュアルドとジュリエット』(89年)、『エリザ』(95年)などに出演。主にテレビドラマを中心に活躍する。
このページのTOPへ
→「8人の女たち」の紹介ページに戻る 
Rasysaおすすめお正月映画はコレ!
ギャング・オブ・ニューヨーク 水の女 CQ TOP

※2003年1月7日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー