vol.165
Interview
Defi Hair
スタイリスト
上平 秀勝さん

  2004年4月にオープンしたデフィヘア。西新井の駅前の喧騒からちょっと外れた閑静な一角にある新しいサロンです。ジャズが静かに流れるオレンジと白を基調にしたウッディで明るい店内は、美容室というよりも、まるでおしゃれなカフェのようなくつろぎの空間。今回登場するのは、こちらのオーナーとして活躍する上平秀勝さんです。

  店のコンセプトは自然です。自然の世界には光と水と土があり花を育てますよね。「花」をお客さまだと考えると「光」はスタッフ、「水」はサービス、そして「土」はサロンです。これらの要素がうまく循環して相互に作用しあってこそ、いい環境が生まれると思うんです。お客さまも働いている我々も一人ひとりが個性をもって生きている人間ですからね。ですからお客さまに喜んでいただけるサービスは、決してマニュアルからは生まれないと思っています。
  店名の「Defi」はフランス語で挑戦するという意味です。「D」はデザインへの追求、「E」は本質へ、「F」は流行「I」はイメージへの追求といったように果敢にチャレンジしていく姿勢を表しているんです。現在、頭皮のクレンジングをしながら行うヘッドスパや個室で行うアロマエステもメニューに取り入れていますが、ヘアのスタイリングだけでなく、本当の意味でのリラックス、癒しの空間になりたいと思っています。そしてスタッフ全員がこのコンセプトを理解して共有していることが大切。皆が同じ目標に向かって、生き生きと働いていることによって店全体がいい雰囲気になり、活性化につながると思っています。
  もともと美容師を目指したのは、はっきりとした理由があるわけではないのですが、コックやパティシエといったように、自分の作ったものや作品で評価される仕事に就きたいとずっと思っていたんですね。そして海外、特にパリで仕事をしたいと思っていたので、その二つの要素を満たす職業として美容師を選びました。最初に就職したのもパリに通じているサロン。その店で15年間働いたのですが、パリに6回、ニューヨークに1回赴きました。やはりパリの人々の美に対する高い意識、ニューヨークのビジネスの方法論など、それぞれのいい部分を肌で体験できたことはとても貴重な経験でしたね。
  パリの人は子供のころから、まず自分が「こうありたい」、「これが好き」というのがとてもはっきりしています。流行に左右されることがないんですね。一人ひとりの個性を大事にする。この考えは、お客さまにたいしても、店のスタッフに対しても、私の基本になっています。たとえば、以前働いていたサロンは、規模が大きかったので、後輩の指導にしても基礎からマニュアル通りに教えていたんですね。でも、人によってメイクが好きとかカラーが得意といったように好みや特性があります。もちろん基礎は大事なのですが、うちの店では個人の個性に応じて、将来の方向性を位置づけてあげられるような導き方を心がけています。
  今ではずいぶん男性も多くなりましたが、僕がこの世界に入ったころは、美容界は女性の世界でした。お客さまはもちろんなのですが、最初のころは先輩や後輩にも気を使って3ヶ月で14キロも痩せたことがあるんですよ(笑)。でも好きで選んだ道だから中途半端でやめたくはなかった。スタイリストになってからも技術の足りなさに悩んだこともありました。
  でも、一番苦慮したのは、お客さまのイメージを的確に察知して自分の思っていること、イメージをお客さまにきちんと伝えることですね。それがないとお客さまに満足してはいただけないと思います。でも、そういったお客さまの「満足」を満たすだけでなく、これからはさらに「感動」を与えることが大切だと思うんです。昔と違ってカットの技術も向上してきている。極端にいえば、どこでもある程度満足できるカットはできると思うんですね。プラスα感動を与えるためには、付加価値が必要になります。それがマッサージであり、エステであり、また待ち時間に飲むお茶のクオリティーだったりすると思います。うちの店ではお茶やコーヒーだけでなく、週替わりのハーブティーもいろいろ用意して、お客さまにはカフェのようなカウンターで飲んでいただくようにしています。
  今、凝っていることはパソコンですね。グラフィックに興味があるのでMacintoshを使っているのですが、自分でデザインして、店のPOPやキャンペーン告知の販促ツールなどを作っていきたいと思っています。映画も好きでよく観ます。最近、2歳の子供の影響でディズニーアニメなんかも観るんですが、子供向けとはいえ、最近のアニメの完成度の高さに驚いています。「ニモ」なんてすごいですね。新しい発見です。
  これからの夢は友人がパリでサロンを経営しているので、そこにうちのスタッフをパリに研修に送りたいと思っています。パリの人と同じ空気を吸って同じものを見て、同じものを食べる。そうすることによって得られるものはとても大きいと思います。パリに行くまでにきちんと力をつけることが大前提ですが、これからどんどんチャレンジしていきたいと思います。さらにフラワーデザインなどの分野もてがけ、ヘアメイク、エステティックと合わせて、トータルでブライダルをプロデュースできるようになりたいと思っています。
Stylisy Date
プロフィール 上平 秀勝さん 上平 秀勝さん
Salon Date
Defi Hair

「 Defi Hair 」
tel:03-5242-9333
address:東京都足立区栗原1-7-20
小倉第2ビル  2F
station:東武伊勢崎線 西新井駅 東口  徒歩2分
open:平 日 10:30〜20:30
土日祝  9:30〜19:30
closed:毎週火曜日

Price
・カット:¥3,780 (シャンプー・ブロー・マッサージ)
・カラー:¥5,250〜(シャンプー・ブロー・マッサージ)
・パーマ:¥4,200〜 (シャンプー・ブロー・マッサージ)
・フェイシャルエステ:¥3,150〜
※金額は全て税込み価格です。

Rasysa割引きクーポン券
rasysa.com
Defi Hair
TEL:03-5242-9333

特典
初回に限り20%OFF


※他の割引との併用はできません。

有効期限:2005年3月31まで

・予約の際に「Rasysaを見た」と一言伝えてください。
・来店時、クーポンページを プリントアウトして持参してください。
クーポン印刷はこちらから