 |
 |
CRYSTAL MAGICのある羽曳野市には、世界一の前方後円墳や日本最古の八幡宮などもあり、その歴史は旧石器時代にまでさかのぼるとか。今日伺った本店はイギリス郊外にありそうな赤いレンガ造りの2階建てで、ゆったりとした店内は、まさに癒しとくつろぎの空間。歴史の香る街にしっくりフィットしています。そんな中、店長の木下宏朋さんはエネルギッシュなナイスガイ。その笑顔にはついつい引き込まれてしまいます。 |
 |
|
 |
 |
スタイリスト歴は、えーと16年ですかね。この店は3年前にリニューアルしたんですけど、“自然”と“癒し”と“くつろぎ”がテーマですから、ゆったりしていて広いでしょ? スタッフはみんなインカムつけて仕事してるんですよ。
2階には撮影用のスタジオとレッスン室兼着つけルーム、それからキッチンつきの休憩室があります。ハウスブランドとしてのオリジナリティと、しっかりした技術を身につけるために、うちではスタイリストもアシスタントもグレードテストでレベル分けしてるんですね。だから空き時間や休みの日にも練習できるようにレッスン室があって、みんながんばってます。それと美容師は肉体労働ですからね。休憩室では当番を決めて食事を作り、みんなで食べてます。美味いちゃんこを作る奴、いるんですよ。今日は何だろう(笑)。
スタッフとは家族より長く一緒にいますからね。仲良しグループじゃないですけど、食事以外にもボーリング大会とかバーベキューとか、みんなでいろんなことを企画してやってます。やっぱり楽しくないとね。 |
|
|
 |
 |
今はもう技術はあって当たり前。特にうちのような地域密着型の店ではお客様との関わりが密になるので、満足していただくためには技術プラス人間力、人間的な魅力が必要です。なんて言いながら、あんまりないんですよね、ボクには、人間力(笑)。だからまずお客様とのアイ・コンタクトとか、基本的なことを大切にしています。それに仕事も美しい格好でするほうが感じいいですからね、歩き方とか立ち方なんかを、先生に来ていただいてみんなで勉強しました。美容師の仕事って見た目より重労働なんで、これは自分達の身体のためでもあるんですね。立ってて楽な姿勢、疲れない動きとか習いましたよ。
でも一番気をつけてるのは、働いてる姿が楽しそうだってこと。お客様に対してはもちろん、スタッフに対しても、笑顔をいっぱい散りばめて、みんなに楽しんでもらい、そして自分も楽しむ。16人のスタッフを束ねるのは大変ですから、この笑顔パワーに頼ってます(笑)。ボクはいつでもどこでもハイテンションでいけるので、毎朝、朝礼でみんなのテンションあげてやるんです。
ただ同時に縦の関係も大事にしたいんですよね。これって体育会系の子はわかるんだけど、帰宅系の子にはちょっときついみたいで。だからボクには分からない悩みを持ってる子達に対しては、同じ悩みを抱いていたスタッフに助けてもらうことにしています。
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
高校の時は、美術の先生になりたくて。だから芸大を受験したんですけど、実技の試験の時にビックリしましたよ。絵を描くのは好きで小さいときからよく描いてたんですけど、でもデッサンとか全然やってなかったから、トルソーを描けって言われて、どう描こうかなって考えてるうちに、まわりのやつはどんどん描いていくんですよね。それ見て、これはもう全然無理やなって諦めました。でもホントにショックでしたよ(笑)。
その美術好き、デザイン好きは趣味に残ってます。フィギュア・オタク。コレクションがたまっていくのが、もう嬉しくて。スター・ウォーズなんかどれだけあるんだろう? 究めるまでとことんやるんでビデオやDVD、グッズも一杯になって。8才の男の子と5才の女の子がいるんですけど、その子ども部屋も完全に占領してます。で、納得したら次にいく。だから陸・海・空のラジコンもあるし、エンジン、そしてバイクも。嫁さんも初めは怒ったり呆れたりしてましたけど、結婚10年目で諦めたみたい。でもこの前捜し物してたら、未開封のTVゲームが100本くらい出てきて。嫁さんに見つかったら大変ですからね、慌てて隠しましたよ(笑)。
それからこのハサミ、ドクロ付きです。特注で作ってもらったんですけど、もちろん嫁さんには内緒です。高かったんで(笑)。 |
|
 |
 |
今乗ってるバイクは20年くらい前のホンダのRoad
Fox。キツネちゃんの愛称でマニアの間ではかなり熱い奴です。これを大阪のブティックで見つけたときは、嬉しくって飛び上がりましたね。譲ってもらって、もう夢見心地(笑)。修理するのにも部品がないから、絶対探してやるって燃えました。
うちの店作りは、サロン、スタッフ、技術、商品、その全てで差別化していくというオーナーの考えにそったもので、メイン・コンセプトは「確かなものの提供」。だから趣味に向けてるのと同じオタク気質で、新商品はその成分をインターネットや図書館でとことん調べ、実際にスタッフ内で試して、納得のいかないものは絶対に使いません。毎日使うシャンプーやコンディショナーは、試作に試作を重ねて、美しくなって、害がなくて、しかも地球にも優しいオリジナル商品を開発しました。子どもができるまで地球の事とか考えてませんでしたけど、今は「次世代に残したい」って気持ちでやっています。その気持ちはお客様にも伝わるみたいで、評判いいですよ。
カラーリングもね、ここでは草木染めをやってます。例えばこの石みたいなのはサボテンに寄生している虫で、食紅としても使われてるから人体にも地球にも全く無害。安心して試していただけます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
スタイルを作っています。それとお客様にはここで“美容師としてのモットーは、喜んでずっと来ていただける存在になること。そのためにも家でできるスタイル、再現性のある息抜き”してほしいんですよね。普段の生活から離れて、ホッとしながら楽しい時間を持ってもらう。だから今3店舗あるCRYSTAL
MAGICには、それぞれリゾート、イギリスの郊外、フランス風のイメージを持たせて、お好みの店に行っていただくようにしてるんですが、今度それにちょっと禅の香が漂う和風のサロンも加わることになりました。オープンは4月。店長として僕もそっちに移ります。
今このあたりのお客様に加えて、大阪や神戸からも結構来てくださってますし、何と九州からも定期的に来てくださる方があるんですよね。そんなお客様一人一人を大切にして、これからも楽しくやっていきたいと思います。 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |

「 CRYSTAL MAGIC BASE 」
tel:0120-58-2461
address:大阪府羽曳野市栄町6-8
station: 近鉄線 古市駅 徒歩5分
open:平日AM9:00〜PM6:30
金曜日AM9:00〜PM8:00
日・祝 AM9:00〜PM6:00
close:月曜日
Price
■カット ¥3,990〜(中高校生/¥3.190、幼小学生/¥2,620〜)
■WAVE クリスタルウェーブ¥9,450〜
■STRAIGHT ナチロ¥16,800〜
■COLOR クリスタルカラー¥6,300〜、
草木染め¥5,250〜、ヘアマニキュア¥3,670〜
■HAIR ESTHE ケラスターゼ¥730〜
■OPTION MENU クレンジング&ドライ¥1,050〜
着付け(要予約)¥5,250〜¥7,350、 写真撮影(要予約)¥7,870〜
※金額は全て税込み価格です。
|
|
 |
|
 |
 |
 |
Rasysa割引きクーポン券 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
特典
新規の方のみ20%オフ
(※特殊メニューのドレッド・エクステ、ナチロetcを除く)
※他の割引との併用はできません。
有効期限:2005年G.Wまで |
 |
 |
 |
・予約の際に「Rasysaを見た」と一言伝えてください。
・来店時、クーポンページを プリントアウトして持参してください。 |
|
 |
 |
|