大丈夫!美容室は敏感肌にこう対処している
体験!敏感肌の安心カラーリング
感想
不可能なことと困難なことはちゃんと区別して、
困難なことにはチャレンジしたい!
だから我慢しないで、何でも相談してください。
川村 啓さん(IMAGINE toa road店長、スタイリスト歴11年)
川村 啓さん
れまでずっと大丈夫だったのに、ある日突然かぶれてしまうという可能性は、誰にでもあると思うんです。だから敏感肌に限らず、カラーリングで地肌に染料がついてしまわないように、髪の根元のぎりぎり手前でハケを止めるという技法での塗布を標準化して、うちでは当然なこと、自然なこととしてずっとやっています。また万が一地肌についても保護できるように、先にオイルを塗るようにもしています。お客様とはいつまでもお付き合いしていきたいですからね。
それが結果として敏感肌の方にも安心して来ていただけるようになっているんですが、アトピーやアレルギーの方も、難しいんじゃないかとか、できないんじゃないかとあきらめないで、何でも言ってほしいと思います。僕自身、不可能なものと困難なものはちゃんと区別して、困難なものにはどんどんチャレンジしたいと思っています。ただしその場合も、リスクもちゃんと含めて予想を立て、それを伝えた上で、納得ずくで、やらせてもらいます。
今日の正源寺さんも確かに敏感肌で、特にサイドから襟足が弱いみたいでした。だから最後にサイドの毛をちょっとすいて耳にかけるようにし、スタイリング剤が肌につかないようにしました。使用した色プラス自分の髪色で、5色がかもす微妙な色合いを楽しんでいただけたらと思います。
ささいな悩みでも、我慢なんかしないで、どうぞ一度話してみてくださいね。一緒にベストな方法を考えましょう。
正源寺 久美子さん
カラーリングの間中、
いつも痛いのを我慢していたのが嘘みたい。
施術も仕上がりも大満足です。
正源寺 久美子さん(26歳、会社員)
れまではしみるのが当たり前、かぶれることもしょっちゅうだったので、カラーリングのときはいつもこわごわ。早くシャンプーしてほしい!って感じでした。でもおしゃれしたいから、いつも我慢してて。
それが今日は不快感が全くなくて、本当にびっくり。その上、カラーの前にオイルを塗ったり、シャンプーの流しのときも弱いところから流してくれるなど、細かい配慮がとっても嬉しかったです。ほんとに、こんなの初めての経験です。スタイリング剤も怖かったので、あんまり使わないようにしてましたけど、今日のオイルだったらいいみたいですね。でも何より幸せだったのは、いいシャンプーに巡り会えたこと。これまでいろんなシャンプーを使いましたが、いつもかゆくなって。今日はそれもなくて幸せです。
知らないことをいろいろ教えていただいて、とっても楽しかったし、参考になりました。そして我慢してちゃダメなんだ、ということもよくわかりました。シャンプーとコンディショナー、それにトリートメントのオイルも、もちろん買って帰るつもりです。そしてまた来ますので、
よろしくお願いします。
Next
ご協力サロン
IMAGINE トアロード店
IMAGINE トアロード店
address :  兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-18
ラムールトアビルディング 2F
station :  JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩8分
  JR神戸線 元町駅 徒歩5分
  阪急神戸線 三宮 徒歩5分
telephone :  03-5314-2667
open : 平日AM11:00〜PM7:30
(パーマ・カラーPM7:00迄)
  ※木曜日は午前中レッスンのため
  PM12:00より営業
  土日祝AM10:00〜PM6:30
  (パーマ・カラーPM6:00迄)
closed : 毎週月曜日、第3火曜日
IMAGINE トアロード店の詳しい情報はこちら http://home.rasysa.com/imagine-kobe/
Topに戻る なるほど! 敏感肌とアレルギー、どう違う?
体験! 敏感肌の安心カラーリング
施術 感想
注意して! “敏感肌さん”へ美容室からアドバイス
伝わるカウンセリング
ヘアケア&スタイリング剤
らしさオススメ! 敏感肌でも安心の美容室

※2005年7月5日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー