 |
 |
錦糸町から程近くの町中という好立地のインデックスヘア住吉店。お客さまは、地元の方や近くでお仕事をされている方が多いという地域に密着したサロンです。そんなインデックスヘア住吉店で店長として、お客さまに愛されるサロンを目指してスタッフの皆さんをリードしている吉弘達也さんにお話を伺いました。 |
 |
 |
私の出身は長崎なんですが、実家で母が美容室をやっているんですよ。ですから、子供の頃から美容室は家であり、遊び場でありといった感覚でした。子供の頃、塗り絵で遊ぶのがとても好きだったんですよ。そしてその頃から徐々に、メイクアップアーティストになりたいという夢を持つようになりました。高校3年になって進路を決めるときに、メイクアップアーティストという夢を持っていることを母にも相談しました。そうしたら現在でも現役の美容師である母が、「それならば美容師の経験を積んでおいたほうがいい」とアドバイスをしてくれました。そのアドバイスもあって高校3年の10月から通信教育で、美容師についての勉強を始め、卒業後は知人の紹介で千葉にあるサロンに勤め始めることになったんです。美容師になるための最初の修行時代からお世話になり、最後は店長を任せてもらっていて、そのお店には15年間勤めました。そして1年8ヶ月前に縁があって、こちらのインデックスヘア住吉店に移ることになったんです。現在では、店長を任せてもらい、本当にいろいろな経験をさせてもらっていると思っています。
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
インデックスヘア住吉店は、見てもらえればわかるように、全面ガラス張りでお店の中が見えるので、とても開放的なサロンの造りになっています。お客さまは、地元に住んでいる方やお勤めの方がほとんどですね。いらっしゃる方の年齢層はとても幅が広く、小学生からご高齢の方までいらっしゃいます。一番のボリュームゾーンは、近くに住む主婦の方でしょうか。地元密着型のお店ですから、いらっしゃったお客さまにリピーターになっていただくよう努力をしています。そのためにまず必要なことは、鏡の前に立ったときのお客さまに与える第一印象だと思うんです。ですからスタッフにも、お客様にはソフトタッチで接客するようにと、いつも指導をしています。いらっしゃったお客様に、気を遣わずリラックスしていただくのは、サロンとしては基本ですからね。あとは、外を歩く方にもサロンの様子は丸見えなので、いつも和気あいあいとした雰囲気を保つように心がけています。錦糸町という大きな町がすぐ近くにあるからでしょうか、通りがかりに、ふらっと入っていらっしゃるお客様も1割くらいいらっしゃるんですよ。 |
|
|
 |
 |
現在は、美容師として自分の仕事をしていくだけではなく、店長としてスタッフのみんなを引っ張っていくことも、大事な仕事のひとつです。そんな中で、特に難しいと思うのが人の教育ですね。お店のスタッフの平均年齢は約23歳なんですが、やはり若い人が入ってくると、それぞれ自分のカラーを強く持っているのを感じます。それをなるべくスムーズに、インデックスヘア住吉店のカラーに染めていくようにしています。でもスタッフを怒らなければいけないときなどは、特に人を指導する難しさを感じますね。さじ加減を間違えてはいけないと思いますし、自分の気持ちやテンションだけで怒るわけにはいかないですから。自分自身が、常に落ち着いて冷静にスタッフと接するように心がけています。また最近では、技術の見直しとしてベーシックスタイルの勉強をし直しました。具体的には、直線で切ってスタイルを作っていくという技術です。これは自分自身のためにもなりましたし、スタッフの技術向上にもつながったと思います。日々努力はしているつもりですが、まだ自分の理想とするお店の80パーセントくらいの達成度ですね。あと2割は、まだ手が回っていない気がしています。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
お店のモットーとして、お客さまの気持ちを知るということが挙げられます。丁寧なカウンセリングを行って、どんなスタイルチェンジをお客さまが望んでいるのかを知り、その上でいろいろな提案をするのが大切です。あと、うちのお店の特徴としては、ヘアケアに力を入れていることでしょうか。ヘアマッサージを行いながらのトリートメントは、いらっしゃるお客さまの3割くらいが受けてくださる人気メニューなんですよ。
働いていく上での目標は、ふたつあります。まずはお店の目標で、スタッフや会社が幸せになれるように、売り上げを安定させること。もうひとつは個人的な目標で、お客さまにいつも満足していただけるようになること、そしてスタッフの教育をしっかりとしていくことですね。いずれは自分のお店を持ちたいという目標もありますが、今は日々の努力をしていきたいと思っています。
休みの日は、好きな洋服を買いに行ったり、高校生の頃から凝っているボーリングをすることが多いかな。ボーリング仲間がいて、一日で10ゲームくらいすることも。休みの日は、仕事からは完全に離れて、リフレッシュするように心がけています。
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |

「 インデックスヘア 住吉店 」
tel:03-5669-1746
address:東京都江東区毛利2-4-1
station:東京メトロ半蔵門線 住吉駅
都営新宿線 住吉駅 徒歩1分
open:10:00〜19:00(カット受付終了)
close:年中無休
Price
・カット【スタイリスト】(シャンプー、ブロー込) \3,900
・カット【トップ スタイリスト】(シャンプー、ブロー込) \4,400
・カラー(カット、スタイリング別) \5,000〜
・パーマ(カット、スタイリング別) \5,000〜
・シャンプー&ブロー \2,100
・ケラスターゼ(ヘア トリートメント) \2,000〜
※金額は全て税込み価格です。 |
|
 |
 |
 |
 |
Homepage
http://home.rasysa.com/index/ |
 |
|
 |
 |
|