vol.197

Interview
あい美容室

アシスタント
前東 尚道さん
インタビュー
  住宅地の中にあり、地域の人から愛され続けているあい美容室。昨年、体の不自由な方や高齢の方にも利用しやすいよう、東京で初めてバリアフリーのお店としてリニューアルしました。今回は、2代目として現在美容師を目指して日々修行を行っている前東尚道さんをご紹介します。やる気満々の美容師の卵です!
   両親の姿を見て自然と憧れを抱くようになり、美容師になりたいと思うようになりました。幼い頃からその姿を見続けていたので、普通の方よりは美容師という存在が身近でしたね。実際に美容師になろうと決意をしたのは、中学校3年生のときです。現在、高等専門学校の4年生なのですが1年生から美容師になるための通信教育を学業と平行して始めました。順調にいけば、今年中に美容師の資格を取ることができます。試験は、年2回で9月に行われるのですが、今からドキドキしています。まだまだ技術的に不安な部分があるので、これから試験までは毎日特訓をするつもりです。一度の試験で資格が取れるように、とにかく頑張ります!でも進路が決まっているのは、気持ち的に楽な部分もあるんですよ。学校の友達は、今進路を探している人がほとんどですが、僕は迷うことがなくひたすら進んでいけますからね。現在は学校に通いながら、休みの日は実家の美容室をアシスタントして手伝っています。床の掃除や雑用などが主な仕事です。
  実際に店の手伝いをしてみてわかったことは、美容師の仕事は想像以上に大変だということです。何が一番大変かというと、やはり接客ですね。お店に出るようになってからは、自分で考えていた以上にお客様に対して気を使わなければいけないのがよくわかりました。僕の話したささいな一言がお客様を傷つけてしまうこともあるので、今は絶対にそういうことがないように気をつけています。また美容師の仕事は、技術を極めていかなければいけませんから、そこも難しいところですね。僕が考える一流の美容師とは、お客様への気遣いもしっかりできて、完璧な技術を持っている人です。仕事をしているときの父は厳しい一面もありますが、高い技術を持った一流の美容師なので、いつも目標にしています。仕事をしていて嬉しいのは、お客様に喜んでいただけたときですね。そこが、美容師という仕事の魅力だと思います。うちのお店には、かなり遠方から通ってきてくださるお客様もいます。以前はご近所に住んでいて、引越しをされた後も通い続けてくださる方なのですが、お店を信頼してくださっているというのは、励みになりますし、とても嬉しいですね。
   まだ学生なので、プライベートな時間の過ごし方といってもギターに凝っているくらいですね。友達とバンドを組んだりといった活動をしているわけではなく、1年くらい前に始めてから、暇なときはひとりでギターをいじっているといった感じです。あとは友人と一緒にショッピングに行くことが、学校が休みの日の過ごし方かな。やはり街に出ると、歩いている人のヘアスタイルが気になってきますね。街中を歩いている人のヘアスタイルを見ることも、美容師になるための勉強の一環だと思います。今は美容師になるための資格試験前なので、遊びに行くことよりも、技術力を高める練習をする時間が一番大切です。もっともっと技術を身につけたいので、学校が休みの日はウイッグを使ってパーマやカットなどの練習を2時間くらいしています。でもまだまだ試験に合格できるかどうか、不安で仕方ないですね。これから試験までは、もっと練習時間を増やしていきたいと思っています。絶対に試験に合格して、早くお客様と接したいです!
インタビュー
   うちのお店は、明るく活気があって、誰にでも喜んでいただける美容室を目指しています。また昨年の8月にリニューアルをして、年配や身障者の方にもご利用していただきやすいバリアフリーのお店に生まれ変わりました。リニューアルのポイントとしては、出入り口や店内すべての段差をなくし、完全なバリアフリーを実現。またトイレにも手すりを配置し、明るい照明で、体の不自由な方にも、少しでも使いやすいような工夫が取り入れられました。車椅子でいらっしゃるお客様のためには、入店しやすいように幅の広い自動ドアが設置され、車椅子から降りることなく施術のできる鏡もあります。新しく導入されたシャンプー台は、お客様の体調に合わせて、身体を前に倒したシャンプーもでき、その操作はすべて電動でボタンひとつ押すだけです。このリニューアルには、これから美容業界を目指す私のような若者に、将来の明るい展望を持ってもらいたいという父の願いがこめられていると聞きました。私も父と同様に、多くのお客様に喜んでいただけるお店作りには、大賛成ですよ。自分が美容師になったら、父の気持ちを受け継いで頑張っていきたいと思っています!
スタイリスト
Salon Date
 あい美容室


「 あい美容室 」
tel:03-3962-2211
address:東京都板橋区本町13-7
station:都営三田線 板橋本町駅 (A-2出口)徒歩1分

open:月曜日〜土曜日 10:00〜20:00
日曜日 9:00〜19:00
close:毎週火曜、第3月曜

Price
・カット \3,500〜
・パーマ (オール込み) \8,300〜
・ヘアカラー(シャンプー込み) \4,800〜
・ヘアマニキュア (シャンプー込み) \4,800〜
・縮毛矯正(オール込み) \20,000〜
・スーパーストレート(オール込み) \15,000〜

※金額は全て税込み価格です。

Homepage
http://home.rasysa.com/ai-00/
Rasysa割引きクーポン券
rasysa.com
あい美容室
TEL:03-3962-2211

特典
初回限定
全メニュー30%OFF

※他の割引との併用は不可

・予約の際に「Rasysaを見た」と一言伝えてください。
・来店時、クーポンページを プリントアウトして持参してください。
クーポン印刷はこちらから

「あなたの感想」をお聞かせください。

 

バックナンバーを見る