Hair & Make up re-fourth
馬場 貞行さん





うちの家族は美容師一家なんです。というのも、両親はもとより、その前もそのまた前も美容師で、実は僕で4代目。なんと江戸時代から、この天神橋の界隈でずっと美容業をしていたそうです。今もまだ両親が現役なので、今は当店とは別の場所ですが、やはり近所でヘアサロンを経営しているのもあり、本当に”美容師一家”という感じですね。だけど意外なことに僕自身、最初はまったく美容師になろうなんて思っていませんでした。普通に大学へ進学しまして、2年生の頃に通信教育で美容師の免許は一応取得したのですが、特に目指していたわけでもなく、当時は親に言われてとりあえず取得した、というような感じだったのかな。で、大学卒業後に就職し、いわゆるサラリーマンになったんです。そこから方向転換をしたわけですから、いわば脱サラですね(笑)。だけど、美容師に転向してからかれこれ20年経つので、今となってはやはりこの仕事が天職かな、とも感じています。自分の店を持つという時にも今の場所を自然と選びましたし、そう考えれば家業を継いだんだなぁ、としみじみ意識することも、あったりなかったりですね。
これは僕の考え方ですが、美容師って終わりの無い仕事だな、とつくづく感じています。僕ら美容師というのは、常に完璧なヘアスタイルだとか、完璧なカラーを目指すわけですが、例えば作品として完璧なものを作り上げることは可能でも、お客さんが相手だと難しいわけです。つまり、こちらのイメージがすべてではない、ということです。だって色としては美しくても、またカットのラインがパーフェクトだったとしても、そのお客さんの日常生活に即していないとそれは美しくないでしょう?美容師が持つイメージと、お客さんの持つイメージの溝を埋めて、より希望のヘアスタイルを提供していくことこそ、僕の思う美容師としての仕事です。それができてこそ、再現性に繋がると思っています。お客さんがあって成り立つ仕事だからこそ、お客さんのニーズに応えたうえで、より似合うものを提案していくのが、僕が重視している部分ですね。だからこそ、”前の髪形が気に入ったから”とリピートして下さった時なんかは、本当にやりがいや充実感を感じるし、それこそが美容師という仕事の醍醐味だとも思いますね。


美容師をやっていて難しいけれどやりがいがある部分って、流行をお客さんのヘアスタイルに取り入れつつも、リアリティのある髪形に仕上げる、という作業ですね。とくに最近はヘアスタイルのトレンドの移り変わりも速いですし、プロダクトにしたってどんどん新しい製品がリリースされるから、まずは自分自身がいち早くそれを理解できるよう、常にニュートラルな状態でありたい。髪形にしても、流行そのまんまではなく、ニュアンスとしてトレンド感を落とし込んでいきたい。そっちのほうがより現実的だし、再現性もあると思います。また、新しい商品にしても、うちはかなり早くから取り入れるようにしていますね。僕自身がすごく好奇心旺盛な人間だから、それが店にも反映されているのかも(笑)。今はまだ構想中ですが、いずれは美容に携わりながら何かおもしろいことをやりたいです。軸は美容におきつつ、そこから広がるようなプロジェクトをいつも考えていますね。オフの日に映画やアートを観に行ったりするのですが、そういったこともアイデアの源になったり、ヘアデザインの刺激になったりすることも多いですね。
ひと昔前の美容師ブームのおかげもあって、今は美容師になりたいっていう若い人がすごく増えていますよね。僕自身がヘアスタイリストやメイクを学んでいた当時からそうですけど、この仕事はさっきも言ったけれど、本当に終わらないマラソンのようなもの。時には緩やかな道もあるけれどトライアスロン並の険しい道もあるし、とにかく立ち止まることなく走っていなければならないんです。というのも、技術は毎日練習しないと腕が鈍るし、流行や新商品、そして新しい技術にも対応していかなければならないから、絶えず進まなくちゃ駄目なんです。そういうことを楽しんでやって欲しい。少し前の美容師達がカリスマブームを起こしたように、次の美容業界を担う若い世代がどんなメッセージを発していくのか、すごく興味があります。学ぶことを楽しむ姿勢と常に好奇心をもって色々なことに挑戦していく、こういうものを持った美容師さんが増えてくれれば、より斬新なデザイン、あらたな発想のヘアースタイルが出てくると思います。




「 Hair & Make up re-fourth 」
tel:06-6357-1255
address:〒 530-0041
大阪府大阪市北区天神橋1-18-1
藤田ビル1F
station:大阪市営地下鉄谷町線 南森町駅
大阪市営地下鉄堺筋線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
open:火曜日〜金曜日 10:00〜
パーマ/カラー&カット 受付19:00まで
カット 受付19:30まで
土・日・祝 9:00〜 全メニュー 受付17:30まで
close:毎週月曜日
Price
・草木染め+カラー \7,300〜\8,300(ブロー別)
・カット \4,200(シャンプー、ブロー込み)
・パーマ \6,300〜\7,300(シャンプー込み、ブロー別)
・カラー \6,300〜\7,300(ブロー別)
・ヘッドエステ \2,800(ブロー別)
・レスキュー(約1ヶ月もつトリートメント) \2,500〜\3,200(ブロー別)
※金額は全て税込み価格です。

Homepage
http://home.rasysa.com/re-fourth/
人情味溢れる町として知られる天神橋界隈に似合う、アットホームかつナチュラルな雰囲気が魅力のヘアサロン「re fourth」。オーナーの馬場貞行さんが一人で店を切盛りするがゆえ、最初のシャンプーから最後の仕上げまで、トータルでヘアスタイルを作ってくれるのが好評。美容師になって20年、なんと4代前の江戸時代から代々美容師という家に生まれた馬場さんの、お仕事からライフスタイルに至るまで、多彩なお話を伺いました。