Vol.205

Interview

  代官山駅のほど近くのマンションの一室にある、まるで隠れ家のようなサロンがSeduction Natsumi Ikawa。オーナーであり、スタイリストの井川奈津美さんは、自分も楽しめる理想のサロンを目指して4月末に独立。現在はゆったりとしたペースで、イキイキと仕事をしている姿が印象的でした。

子供の頃から美容師に憧れていました

  物心がついた子供の頃から、とにかく髪をいじるのが大好きだったんです。小学生3年生になったくらいからは、毎朝自分の髪をセットして学校に行っていましたね。ですから子供心に美容師になりたいという気持ちは、ずっと持っていたと思います。ほかに好きなことといえば物を作ることで、洋裁などもよくやっていました。進路を決めなければならないときに、美容師になるか洋裁の道に進むか少しだけ悩みましたが、お客様と接することのできる仕事がしたいと思い、やっぱり美容師になろうと決めたんです。そして高校卒業後に美容学校に入学したのですが、その頃は勉強よりも早く実践的なことや技術を身につけたいとずっと思っていましたね。美容学校を卒業してからは、希望の美容室にアシスタントとして入ることができました。好きなことが仕事になったので、毎日がとても楽しくて。練習も大好きでしたね。私は夢中になってしまうタイプなので、お店が終わったあとに練習をしていて、気がつくと夜中の2時過ぎだったということも。でも若くて体力があったので、辛いと思うことはまったくありませんでしたね。

もっと勉強をしたいと思うように

  働き始めてしばらくして、少しずついろいろなことができるようになったり周りが見えてくるようになると、物足りなさを感じるようになりました。いくらヘアを素敵にしても、メイクが合っていないお客様を見るたびに、ヘアもメイクもトータルでできるようになりたいと思う気持ちが芽生えてきたんです。当時働いていたサロンはヘア専門だったので、メイクを勉強できるサロンに移ろうと決心をしました。最初に勤めたサロンは、2年半アシスタントしていたのですが、次に入った美容室でも、また1からアシスタントとして働き始めることになりました。そこの美容室だけがそうだったわけではなく、当時はそれが当たり前だったんです。2番目に働き始めたサロンでは、サロンワークをする人と雑誌や広告などのヘアメイクの仕事をする人が大体半分ずついて、私は念願だったヘアメイクの仕事をすることができました。そこでも2年半ほど働いていて、やはりサロンでお客様を接したいと思うようになりました。サロンワークの一環としてメイクもするという形が、私にとっての理想だったんです。いろいろとやってみて、やっと自分の進みたい方向が見えたという感じでしたね。

自分の進む道を模索していた時期も

  ちょうどその頃、先輩に一緒にやらないかと誘われて、思いきって一緒にやる事になり、そこのサロンでスタイリストデビューしました。でも、そのサロンは2年ちょっとしか続きませんでした。経営的なこともありましたが、やはりまだまだ自分の技術に物足りなさを感じたことが大きかったですね。当時カラーリングがちょうど流行り始めた頃で、新しいことをいろいろ勉強したい、いろいろな人がやっているものを見てみたいと思うようになりました。そこで、大きなサロンでもう一度働きたいと思い、2店舗でしたが忙しいサロンに移りました。そこのサロンは移転して間もない時期でした。営業が大変だったり、とても忙しかったりとかなり大変でしたが、頑張ったかいもあり、営業的な結果も出すことができましたし、それで自信を持つことができるようになりました。そして昨年の9月に、急にお店を持ちたいと強く思うようになったんです。そのきっかけは、30代の半ばになったことでした。日本の場合、年齢が上がってくると、スタイリストとして活躍できるお店が少ないように感じていて、このまま勤めていても、自分自身このサロンにいるのがベストかどうか解らなくなったからです。

今は楽しくて仕方がありません

  お店を持つのを先延ばしにすると、体力が続かない年齢になるかもしれないと不安になり、独立するなら今すぐだと思いました。今から始めれば、40代に入ったときにはベースを固めていられるのではないかと考えたんです。いろいろな人に相談をしたのですが、友人や先輩たちがとても協力的で、親身になってくれました。それでお店を持ちたいと考えてから、たった8ヶ月でオープンまでこぎつけることができたんです。こう見えても、行動力はかなりあるほうなんですよ(笑)。7年間働いたサロンを辞めて、自分のサロンを持って本当によかったと思います。これで好きなことをずっと仕事として続けていけるという喜びが、今は本当に大きいですね。こじんまりとしたスペースですが、お客様もかえって寛いで下さってるみたいです。私しかいないので多少待つことになるのがわかっていて、お友達やカップル同士でいらっしゃって下さるお客さまが多いのも、予想外に嬉しいことのひとつです。今までは忙しすぎたので、しばらくは自分のペースを保って、ゆったりとした気持ちを持ってお客様に接していけたらいいなと思っています。

■ Stylist Data

■ Salon Data

「 seduction 井川 奈津美 」
tel:03-3464-2236
address:〒 150-0034
東京都渋谷区代官山町7-8 ドッケン代官山206
station:東急東横線 代官山駅
open:火〜土 11:00〜21:00
日・祝 11:00〜20:00
close:毎週月曜日・第1第3火曜日

Price
・カット \6,300 (シャンプー、ブロー込み)
・カラー \6,300〜\9,450
・カラー(ダブルプロセス)
\10,500〜\12,600 (ハイライト&カラー)
・パーマ \6,300〜\9,450(ハードパーマ 応相談)
・ストレート \6,300〜\8,400
・縮毛矯正 \1,6800〜\2,1000
ブライダル (応相談)
※金額は全て税込み価格です。

Rasysa割引きクーポン券

Seduction 井川 奈津美
TEL:03-3464-2236

特典
初回来店のお客様のみ
眉カット 全員にサービス(カット除く)

※他の割引との併用は不可
有効期限:2006年内

・予約の際に「Rasysaを見た」と一言伝えてください。
・来店時、クーポンページを プリントアウトして持参してください。

クーポン印刷はこちらから
井川 奈津美さん 井川 奈津美さん seduction 井川 奈津美

「あなたの感想」をお聞かせください。
バックナンバーを見る