 |
|
 |
 |
すっきりとしたアップヘアは、前髪DOWN+逆毛で少しクズシて。
凛とした感じに優しさがプラスされて、やや大人っぽいイメージに
なります。メイクもベースを直し、クリーム系シャドウをONするだけで
ずいぶん感じが変わります。 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
1. サイドで留めていたピンをはずし、前髪をおろします。
2. カールの束感を出すために、ねじりながら整えます。
3. ねじった毛先を指でほぐして、毛先にニュアンスを作ります
4. バックで留めていたピンをはずし、根元の方から逆毛を立て、
ふんわり感を保たせながらピンでとめます。 |
 |
※ サロンでどのピンをはずしたらいいか、あらかじめ聞いておいて。
※ 逆毛を立てた後にピンでとめるときは、友達にチェックしてもらいましょう。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
1. ファンデーションかフェースパウダーでベースを直します。
2. クリーム系のグロスタイプのラメ入りシャドーを、手の甲にのせます。
3. 目の中央から目尻にかけて、トントンと押すような感じで
少しずつつけていきます。 |
 |
※ 2次会は夜にかけてが多いので、化粧直しは立体感を出すような感じで。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
普段から高い位置でシニヨンを作ってよくアップにしてるんですが、でもこんな風なフルアップは初めてだったし、絶対自分では作れないのでドキドキしました。アレンジは、どのピンをはずしたらいいのかちょっと戸惑いましたけど、でもこのくらいまでならなんとか自分でもできそうですよね。
今回は普段のイメージとは全く違った大人っぽい感じにしてくださって、楽しかったです。友達が見たら、絶対みんなびっくりすると思います。披露宴にはこれまで2度ほど出たことがありますが、ヘアやメイクはほとんど普段と同じ感じでした。これくらいフォーマルにすると、何か気持ちがピシッとなるというか、「晴れ」って感じでいいですよね。次のお呼ばれのときには、やってみようかな。 |
|
|
 |
|