特集TOP
ヘア&アレンジ
アレンジTOP フォーマル系 個性系
完全マニュアル
ヘア&メイク マナー
らしさおすすめ
サロン キャンペーン
「お呼ばれ」完全マニュアル 美容室編
失敗しないヘア&メイクのオーダー法
美容室でのヘア&メイク。いざそのときになると「どんな風にオーダーしたら良いのかわからない」という声をよく聞きます。そこで、よくある質問についてお答えします。
1.サロン探し、予約、料金は? 2.オーダー方法は? 3.ヘアアレンジ 4.メイク・ネイル・着付けなど
Q.サロン探し、予約、料金は?
1.知らない土地で、サロンを探すには?
大きなホテルにはたいてい美容室があるので、まずは雑誌やインターネットなどでホテルを探し、問い合わせるのがおすすめ。ホテルにある美容室なら結婚式や披露宴にも慣れているので、安心です。→サロンリストでサロンを探す
2.いつ頃予約すればいい? 
大安の日などは予約が重なることが多いので、遅くとも2週間前くらいまでには予約した方がいいでしょう。ヘアとメイクで1時間、着物の着付けをする場合は2時間ほどかかるので、披露宴の時間に合わせて予約してください。
3.早朝の予約は可能? 早朝料金はある?
美容室によって異なりますが、ホテル内のサロンであれば7時から7時半くらいからできます。早朝料金については、詳しくは予約する美容室にお尋ねください。ただしそのホテルで挙式の場合は、花嫁さんからの紹介なら早朝料金は無料になるところもあります。
4.だいたいの料金は?
美容室によって料金は異なるので、予約時に確認するのがオススメです。
個性派 2次会 オーダー方法は?
※2005年10月4日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー