 |
 |
 |
ベースを含むものがフルメイクで、そうでない場合はポイントメイクです。ポイントメイクは全く自由にオーダーできますが、肌の仕上がりかたでメイクの映りが違ってくるので、できればフルメイクがオススメです。ポイントメイクをオーダーする場合は、してほしい部分はメイクしないで、フルメイクの場合は全くのノーメイクで行きましょう。 |
|
 |
 |
 |
もちろんネイルも可能です。でもドライに時間がかかるので、気ぜわしい当日にはしない方が懸命です。前日など、事前にすませておくことをオススメします。 |
|
 |
 |
 |
用意するのは以下のものです。 |
|
 |
留袖、訪問着
着物、帯、長襦袢、肌襦袢、裾よけ、足袋、襟芯、腰紐(5本)、伊達締め(2本)、タオル(3枚)、帯板、帯枕、帯揚げ、草履 |
 |
振り袖
上記一式と二重ゴムひも(帯用)、タオル(上記3枚+2枚)、重ね襟 |
|
|
 |
着物のしつけは前もって取り、長襦袢の半襟はつけておきましょう。もし2次会でドレスに着替える場合は、その旨を伝えドレスも持参しておくと、両方に合うスタイルか、ドレスの場合のアレンジ法を教えてもらうことができます。 |