ヘアスタイルを長持ちさせるコツは、ベースカットの段階でしっかりと形を作り、軽くすること。1セクションでカットをすると、ベースが仕上がった時点では、重いスタイルになります。“そぎ”を多用して重さをとることになりますが、もともとが重いため、2センチ程度髪がのびるだけでも、“そぎ”を入れる前の重さが出てきてしまいます。逆に、2セクション/マルチセクションでカットした場合、ベースの段階でぐっと軽く仕上がるため、“そぎ”を最小限にできます。最初から無駄な重さが少ないので、伸びても持ちが良くなります。
2024.5.28
カラーの発色をよりきれいにするナノスチームカラー|ラプレ ラテントエナジージェット×フォーミュレイトファイ
エナジージェット×フォーミュレートファイのナノスチームカラーを体験。抜けやすい暖色系も染まりにくい寒色系ヘアカラーも発色と色持ちを叶えます。
2006.6.6
クセ毛の悩みを解決! 簡単ブローのMYスタイル。
夏に向かう季節、できるだけ楽チンなヘアスタイルがいいよね?今回はMINX central店の大山店長が、直毛・クセ毛のタイプ別に、簡単ブローのパーマヘアを提案してくれました!
2006.2.7
髪にも地球にも優しいオーガニックをサロンで体感
最近話題のオーガニック。実はカラーやヘアケアにもオーガニック原料由来のものはあるんです。髪にも地球にも優しいオーガニックの実力をチェックしてみて!
2006.1.10
今年こそは変わりたい! 本気のヘアスタイルチェンジ
ヘアスタイルチェンジには欠かせない6つの法則を一挙公開!それぞれにあわせたイメージチェンジのポイントから実践、アレンジまでを徹底取材してきました。