細かくすくより、毛束単位でそいで。 |
![]() |
髪を動かすには、ヘアスタイルの一番動かしたい場所に、ある程度の長さが必要。ディスコネクションでカットして、ベースのボリュームを減らします。また、“そぎ”を入れるときも、細かくすいてしまうと、髪の量は少なくなりますが、髪の中に短い髪がたくさんできるので、動きや束感は出にくくなってしまいます。サイドセニングという毛束の両サイドをそぐ技法で左右の動きを作ったり、アンダーセニングという毛束の下側をそぐ技法で下から押し上げて縦の動きや束感を出したりするとよいでしょう。 |
![]() |
髪質によっては、パーマをかけたほうが効果的。 |
![]() |
髪が細くてボリュームが出にくい人、かなりの直毛の人、剛毛の人は、 パーマをプラスしたほうがスタイリングが楽になります。クセ毛のような ゆるいウェーブをかけてもよいですし、全体にかけるのに抵抗がある 場合は、色々な大きさのウェーブをランダムにミックスしたパーマや、 かけるところ、かけないところをつくるなどしてもよいでしょう。 |