パーマ編
ウェーブがすぐに取れる
ボリュームが出すぎてしまう
おばさんパーマにならない?
デザイン編
スタイリング編
お悩み解決編
カットお悩み相談室/4

Q.1 ウェーブがすぐに取れる!

出したいウェーブにあわせたカットが重要

カットとウェーブには相性があります。段差の少ないボブはウェーブが出しにくく、ハードなウェーブが欲しい場合は、しっかりとレイヤーの入ったカットが必要。カットとパーマはセットで考えるので、例えば他のサロンでカットしたから、カットなしでパーマをかけてください、というオーダーは難しいと考えて下さい。

段差の少ないボブ
ウェーブが出にくい
レイヤーが多いスタイル
ウェーブが出やすい

パーマ自体がかかりにくい髪質ってあるの?

はじめてのパーマ、久しぶりにかけるパーマは落ちやすくなります。細い髪質のねこっ毛の人、直毛でまっすぐすぎる人も同様。パーマの薬剤をきっちり選定することで、ある程度はカバーできますが、髪質自体がパーマに合わないケースもあります。美容師さんから避けたほうがといわれる場合は、無理にチャレンジすると大きなダメージを招く場合もあるので注意してくださいね。
NEXT
特集TOPに戻る カットの基本知識 ヘアなんでも相談室 アドバイス サロンリスト
ご協力サロン Fiber Zoom
※2006年5月9日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー