一つ目の原因は、パーマ前のカット。パーマをかけるとカットの特徴が強く出るので、カット時にボリュームがとりきれていないと、爆発する原因になります。ディスコネクションでしっかりとボリュームを落とし、適切な“そぎ”を入れて調整してもらいましょう。
もうひとつの問題は、パーマの巻き方。求めるウェーブと、 パーマの巻き方・巻く場所が合わない場合に、ボリュームが出過ぎることがあります。
パーマ初心者にありがちなのが、スタイリングの失敗。パーマをかけてもらったときに、どんなスタイリング剤を、どう使えばよいかしっかりと教えてもらいましょう。
2024.5.28
カラーの発色をよりきれいにするナノスチームカラー|ラプレ ラテントエナジージェット×フォーミュレイトファイ
エナジージェット×フォーミュレートファイのナノスチームカラーを体験。抜けやすい暖色系も染まりにくい寒色系ヘアカラーも発色と色持ちを叶えます。
2006.6.6
クセ毛の悩みを解決! 簡単ブローのMYスタイル。
夏に向かう季節、できるだけ楽チンなヘアスタイルがいいよね?今回はMINX central店の大山店長が、直毛・クセ毛のタイプ別に、簡単ブローのパーマヘアを提案してくれました!
2006.2.7
髪にも地球にも優しいオーガニックをサロンで体感
最近話題のオーガニック。実はカラーやヘアケアにもオーガニック原料由来のものはあるんです。髪にも地球にも優しいオーガニックの実力をチェックしてみて!
2006.1.10
今年こそは変わりたい! 本気のヘアスタイルチェンジ
ヘアスタイルチェンジには欠かせない6つの法則を一挙公開!それぞれにあわせたイメージチェンジのポイントから実践、アレンジまでを徹底取材してきました。