ディスコネクションでトップを短く |
![]() |
ベースカットの際、ディスコネクションでトップだけ短く切り、アンダーセニングという毛束の下側をそぐ技法で、下から押し上げるような動きを作っておけば、スタイリングを楽にできます。動きを出そうと全体をむやみにそいで、ボリュームをやみくもに減らしてしまうと、逆にぺちゃんこになってしまうので要注意です。 |
![]() |
髪質・つむじ対策には、ポイントパーマを |
![]() |
髪がどうしても動きにくい人や、つむじの毛流が強い人は、トップにだけパーマをかけるとスタイリングが楽になります。パーマは必ずしも髪全体にかける、デザインのためのものばかりではありません。カットだけでは補正しきれない場合に、トップだけ、前髪だけ、えり足だけ・・・など部分的にかけて、スタイリングを楽にするためにも使えるんですよ。ポイントパーマの場合は、メニュー表に載っていなくても、割安な料金で対応してくれるサロンも多いので、一度聞いてみてはいかがでしょうか? |