ストレートを保つために、クセの強い人で2〜3ヶ月に一度、縮毛矯正をかけるとか。縮毛矯正の場合、基本的にかけた部分が取れてしまうことはありません。根元が伸びて、ストレート部分との違いが気になったり、根元のクセでうねったりするようになったら、かけなおせばよいでしょう。
縮毛矯正は傷みが大きいので、同じ場所に2回以上縮毛矯正をするのはやめましょう。伸びてきた根元だけクセを伸ばしてもらい、毛先にはトリートメントタイプの薬剤で質感を良くするのがポイント。
また、縮毛矯正は、毛の根元1センチはかけられないので要注意です。根元1センチ以内に無理にかけようとすると、根元が折れたり、安全性の上で問題があります。かけなくても、十分クセは伸びるので安心して。
2024.5.28
カラーの発色をよりきれいにするナノスチームカラー|ラプレ ラテントエナジージェット×フォーミュレイトファイ
エナジージェット×フォーミュレートファイのナノスチームカラーを体験。抜けやすい暖色系も染まりにくい寒色系ヘアカラーも発色と色持ちを叶えます。
2006.7.4
Of cosmetics BEAUTY SHOW ヘアショーレポート
2006年5月16日、なかなか見られないプロ向けヘアショーから、ヘアケア・ネイル講座など、今日から使えるテク満載のショーの様子を完全レポート
2006.5.9
なりたいヒントは、ここにあった! カット&ヘアスタイルの関係
スタイリングで失敗する、骨格やうねりが気になる・・・その解決策は、実はカットにあった?!Fiber Zoomにカットの最新理論を聞いてきました!
2006.2.7
髪にも地球にも優しいオーガニックをサロンで体感
最近話題のオーガニック。実はカラーやヘアケアにもオーガニック原料由来のものはあるんです。髪にも地球にも優しいオーガニックの実力をチェックしてみて!