熱を加えてかけるのが大きな違い。デジタルパーマ、形状記憶パーマ、巻き髪パーマなど色々な名称で呼ばれています。
・巻き髪風の大きなカールがでる ・傷んだ髪、ねこっ毛、髪の硬い人など、パーマがかかりにくい人にもかけやすい ・乾かすとカールがでる ・縮毛矯正した髪にもパーマがかけられる(一部の縮毛矯正を除く)
巻き髪風のカールだけでなく、クセ毛風など色々なカールにも対応でき、ミディアム以上の長さの人に向いています。
髪が傷んでいると、ダメージが出やすくなります。また、しっかりしたカールでかなり印象が変わるので、完成後のイメージをつかんでからかけましょう。ストレートに戻すには、縮毛矯正が必要で、非常に傷みます。かける前に美容師さんにしっかり相談して、納得してからかけることが大事です。
バックを真ん中で分けて、左右それぞれの毛束をまとめて、くるくるとねじって乾かします。ドライヤーの“弱“の風をあて、顔まわりは後ろに流します。最後にねじった毛束を縦に引き裂くようにしてほぐすと、自然でごろごろしない形になります。
2024.5.28
カラーの発色をよりきれいにするナノスチームカラー|ラプレ ラテントエナジージェット×フォーミュレイトファイ
エナジージェット×フォーミュレートファイのナノスチームカラーを体験。抜けやすい暖色系も染まりにくい寒色系ヘアカラーも発色と色持ちを叶えます。
2006.7.4
Of cosmetics BEAUTY SHOW ヘアショーレポート
2006年5月16日、なかなか見られないプロ向けヘアショーから、ヘアケア・ネイル講座など、今日から使えるテク満載のショーの様子を完全レポート
2006.5.9
なりたいヒントは、ここにあった! カット&ヘアスタイルの関係
スタイリングで失敗する、骨格やうねりが気になる・・・その解決策は、実はカットにあった?!Fiber Zoomにカットの最新理論を聞いてきました!
2006.2.7
髪にも地球にも優しいオーガニックをサロンで体感
最近話題のオーガニック。実はカラーやヘアケアにもオーガニック原料由来のものはあるんです。髪にも地球にも優しいオーガニックの実力をチェックしてみて!