1.ホットパーマ成功のヒケツ

2wayのホットパーマ

(1)パーマ液の強弱でコントロール

パーマ液を2段階にわけて塗布します。その理由は、髪の中間部分と毛先ではダメージの度合いが違っているため。中間部分には通常の薬剤を、毛先の部分には弱い液を塗ることで、仕上がりのパーマのかかり具合がちょうどいい具合に。

(2)ペーパーでしっかりとはさみます

パーマ液を塗布した部分にはすべて丁寧にペーパーをはさみ、髪の余計な部分にパーマの薬剤がつくことを防ぎます。このひと手間を加えることで、ダメージを最低限におさえ、思い通りのウェーブに仕上げることができるのです。

直毛さんでも大きなウェーブが実現

ホットパーマとは、加温タイプのロッドを使い熱を加えてスタイルを作るパーマで、デジタルパーマや形状記憶パーマ、巻き髪パーマなどの名称で呼ばれています。今までのパーマは髪を濡らしたときにウェーブが出ていましたが、ホットパーマは髪を乾かしたときにウェーブが出てくるのが特徴です。従来のパーマに比べて持ちがいいので、パーマの取れやすい直毛の方に向いていますよ。直毛の人には難しかった大きくてゆるめのウェーブも、ホットパーマならばきれいに持たせることが可能。ゆるいクセ毛の人でももちろんOK。

ホットパーマTOP 1 2 完成 次のページへ
menu 特集TOP クセ毛の診断&対策 ストレート ウェーブパーマ ホットパーマ アドバイス サロンリスト
※2006年6月6日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー