ウェーブをキレイに再現するため、ムースを使用します。気をつけたいのがムースの量です。多めにつけ過ぎている人が多いので、量をしっかり覚えましょう。ムースの量は、ミディアムでゴルフボール1個分、セミロングで1個半、ロングで2個が目安。
適量のムースを両手に広げて、写真のように毛先から上に向かって中間部分までなじませていきます。このときムースが地肌や髪の根元についてしまうと、ボリュームを持たせたい部分の髪がペタンとしてしまい、シルエットで崩れてしまいます。
くるりとまとめた毛先を手のひらで握りこむように持ち上げて、そのままドライヤーで乾かします。こうして毛先を握ったまま乾かすことでウェーブのダレが少なくなります。またラフにウェーブが出て、さらに立体感も生まれてきます。
2024.5.28
カラーの発色をよりきれいにするナノスチームカラー|ラプレ ラテントエナジージェット×フォーミュレイトファイ
エナジージェット×フォーミュレートファイのナノスチームカラーを体験。抜けやすい暖色系も染まりにくい寒色系ヘアカラーも発色と色持ちを叶えます。
2006.7.4
Of cosmetics BEAUTY SHOW ヘアショーレポート
2006年5月16日、なかなか見られないプロ向けヘアショーから、ヘアケア・ネイル講座など、今日から使えるテク満載のショーの様子を完全レポート
2006.5.9
なりたいヒントは、ここにあった! カット&ヘアスタイルの関係
スタイリングで失敗する、骨格やうねりが気になる・・・その解決策は、実はカットにあった?!Fiber Zoomにカットの最新理論を聞いてきました!
2006.2.7
髪にも地球にも優しいオーガニックをサロンで体感
最近話題のオーガニック。実はカラーやヘアケアにもオーガニック原料由来のものはあるんです。髪にも地球にも優しいオーガニックの実力をチェックしてみて!