夏を乗り切るには、特別なテクニックよりも毎日のシャンプ ーやトリートメントが大事。正しいケア、出来ていますか?
夏は汗をかきやすく、夜にシャンプーをしてもまた朝にもべったり・・・。だったら朝でいいや、と考えがちですが、シャンプーは必ず夜にして。
1日の汗や皮脂、スタイリング剤をそのままにすると、髪や頭皮が大きなダメージを受けます。しかも夜10時〜朝9時は髪の成長の時間なので、朝のシャンプーは頭皮に不要な刺激を与えることにも。
朝、汗が気になるなら、シャワーでさっと流して、洗い流さないトリートメントをしっかりつけます。ドライヤーを使って乾かせば寝グセも解消できるのでおすすめ。

自然乾燥は髪のキューティクルを開いたままにするため、必ずドライヤーで乾かして。また、ブラッシングのし過ぎは、静電気で切れ毛などの原因になります。頭を4分割ぐらいで考え、1ブロック2回ずつぐらいブラシを通すイメージで最低限におさえましょう。
ブラシは、目の粗いデンマンブラシがおすすめ。こういった基本の積み重ねが、夏の刺激に強い髪をつくるんですよ。