エクステ巻き髪でスタイルチェンジ思いのまま

back
next

1.エクステの基本編

Q&AのTOPへ

Q

2.エクステには人毛とファイバーがあるけど、どう違うの?

A

地毛に近い人毛と、値段の安いファイバー。目的に合わせて選んで。

エクステ毛の種類には、ファイバー(ナイロン)、人毛の大きく2種類があります。見ただけでは見分けがつきにくいのですが、触ってみると一目瞭然!

ファイバーエクステ/
一見、人毛と変わらないファイバーは少しゴワついた手触りではありますが、リーズナブルなプライスが魅力。色バリエーションも豊富であることが多いよう。ただし、熱に弱いのでコテで巻いたり、パーマやカラーをすることはできません。

人毛エクステ/
人毛タイプはその名の通り、人間の髪の毛に薬剤処理をしたもの。ファイバーにくらべて値段は高くなりますが、サラリとした軽い質感で地毛にも馴染みやすいのが特徴です。基本的には地毛と同じように扱うことができ、耐熱温度も250℃程度と高温なので、ドライヤーやコテも使用できて、アレンジも自由自在。注意すれば、カラーやパーマも可能です。美容室では、人毛タイプが主流です。

next
取材協力:aeir

※2007年2月13日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー