ヘアなんでも相談室 こんな時どうしたらいいの?
あなたのヘアに関する疑問を解決!
みんなの相談受付中!
ヘアやサロンに関する質問
お待ちしています.
▼ハンドルネーム
▼質問内容
※個々のご質問にメール等で直接ご回答することはできません。
▼他の質問を見る
Q
髪を乾かすのは、自然乾燥の方がいい?
(投稿日:2006年2月20日 投稿者:みきてぃさん )
友達からドライヤーを使うより自然乾燥する方が髪が傷まないと聞きました。
毎日自然乾燥してるんですが、なんだか髪がパサついてきたような気がします。
髪が傷まない乾かし方ってどうすればいいんですか?
Q
回答者:urb 牧田 遵さん

生活習慣によって、髪の乾かし方も人それぞれです。
自然乾燥、ドライヤーブロー・・髪にとって理想的な乾かし方とは?それぞれの欠点を知り、長所を活かして髪を傷めない乾かし方を覚えましょう!

今回は、urb 牧田 遵さんに回答してもらいました!

(Q)自然乾燥は髪を傷めない?
(A)シャンプー後は、髪が水分を含んでふくらみ、キューティクルが開いています。
この状態は、髪が擦れるだけで、簡単に傷つく状態です。
長時間水分を含んでいることによって、頭皮に雑菌が繁殖したりすることもあるので、髪が濡れた状態が続く自然乾燥はおすすめできません。

また、髪が湿った状態で寝てしまうと、枕などで摩擦にあい、キューティクルがはがれ落ちて髪を傷めます。睡眠中に乱れた髪のスタイルで乾くと寝癖の原因にもなります。

(Q)髪が傷まない乾かし方は?
(A)シャンプー後は髪をこすらないように、やさしく丁寧にタオルドライをし、ドライヤーで髪の根元を中心に乾かして下さい。ドライヤーを近づけすぎたり、一箇所にドライヤーをかけ過ぎると、熱で髪の成分がダメージをうけてしまうので注意しましょう。

髪の根元から毛先に向けてドライヤーの風をあてることにより、シャンプーで開いたキューティクルが閉じて髪にツヤが出ます。

この記事は参考になりましたか?
※ボタンを押すと編集部宛てに感想を送信します