美しい髪を手に入れるためには、髪だけでなく頭皮のケアも大切です。まずは寝る前にきちんとシャンプーすること。メイクのクレンジングと同じで、なにもせずに寝てしまうと、スタイリング剤や汗・皮脂などがにおいやトラブルの原因になることも。 頭皮ケアの基本は、毎日のシャンプー時のマッサージです。頭皮をわしづかみにするようにつかみ、指の腹で円を描くようにマッサージしていきます。さらにジグザグな動きをプラスしましょう。毛穴もきれいに、血行も改善して、健康な髪が育ちやすくなります。 シャンプーは髪の毛を洗うものという意識が強いのですが、髪の汚れはシャンプー前のお湯洗いでほとんど落ちてしまいます。シャンプー剤で落とすのは、頭皮に残ったスタイリング剤や汗、皮脂などが混ざった汚れだと考えるといいでしょう。シャンプーは洗浄力の優しいものを選び、毎日、できればていねいに2度洗いするようにしてくださいね。 スペシャルケアとしては、頭皮のクレンジングシャンプーを使うのも効果的。クレンジングシャンプーはしっかり油分や皮脂を取り除いてくれます。最近は低刺激のクレンジングシャンプーもあり、毎日使っても問題ありません。頭皮が乾燥するなどの場合は3日〜1週間に一回など、使う頻度を空けるようにしてください。もし気になるようであれば美容師さんにまずは相談してみて♪ また、美容室でのプロのヘッドスパは頭皮の診断をきちんとした上で、一人ひとりに必要なケアを考えてくれます。その日のすっきり具合も嬉しいものですが、くり返せば日を追うごとにクレンジングの効果が実感できるので、継続的にヘッドスパに通うのもおすすめです。