2WAYヘアアイロンを使いこなして、ニュアンスストレートからカール感のある可愛いスタイルに変身です。
カールは耳後ろをリバースに巻いてミックスするのがポイント。
毛先にミックスカールを作ってキュートに
やや太くて硬い髪質です。クセも少しあり、髪がゴワついてスタイリングがまとまりにくい状態です。事前にストレートパーマと毛先にロッドでパーマをかけて髪質を整え、さらにアイロンで毛先にランダムなミックスカールを作ります。

毛先カールは
前方に引き出して
1回転半
アイロン操作は根元から中間までをストレートモードで2回ほどスルーしてツヤ感を与えながら伸ばしてください。毛先はカールモードで1回転半のカールを作ります。髪を前方に引き出して耳後ろだけ後方に巻きます。自然なカールの交差で立体感を作ります。

TiNY 2WAYヘアアイロンのスタイリング方法
バックのブロッキング。アイロン操作がしやすいように事前に髪を分けます。まず、バックセンターで左右に2分割します。
次に片方を耳上のラインで上下に分けて、上部の髪をヘアクリップで固定します。
アイロン操作。バック下部の髪を前方に引き出します。アイロンをストレートモードにして根元付近をはさみ毛先の手前まで2回スルーして熱を与えます。
次にカールモードに切り替えて毛先にカールを作ります。毛先からアイロンをはさんで1回転半で内巻きにします。耳後ろの髪を残し、バック上部も同様にアイロン操作をします。
サイドのブロッキング。サイドは耳から前方を分け取り、さらにこめかみあたりで上下に分けてヘアクリップで上部を固定します。
アイロン操作。バックと同様に根元付近から毛先までをストレートモードで2回スルーし、カールモードで毛先を1回転半で内巻きにします。
サイドの上部も同様に、根元付近から毛先までをストレートモードで2回スルーし、カールモードで毛先を1回転半で内巻きにします。
耳後ろはストレートモードで2回スルーした後に、カールモードで毛先を1回転半で外巻きにします。
サイドの内巻きと耳後ろの外巻きのカールがミックスされた状態です。
前髪のアイロン操作。まず、やけどをしないように前髪を取って前方に引き出します。
アイロンのカールモードで中間部分をはさみ、手首を返しながら毛先まですべらせてカールを作ります。
スタイリング。クリームワックスを薄く手のひらで伸ばして、カールを握り込むように優しく塗布してルーズに仕上げます。
フォワードカールをメインにして、耳後ろだけリバースカールを作ったランダムな動きのカールスタイル。
ひと束だけ後方に巻くことで、ナチュラルな束感カールを表現。女性らしさを引き立てました。
▼2WAYアイロンを使ったベーシックスタイリングも見る
ストレート&カールアイロンでニュアンスストレートを作る|TiNY 2WAYヘアアイロン スタイリングテクニック