簡単に内巻きになるように、毛先をレザーで削ぎながら長さと毛量を同時にカットします。


毛量はふつうですが、やや細くて柔らかい髪質です。ダメージは弱損傷。ペタンコになってフラットで動きが出ない髪なので、レザーカットでソフトな動きを与えます。

内部の髪をレザーカットで長さと量感を同時に削ります。柔らかくて細い髪なので、毛量調整は後頭部まで。レザ−でカットすることにより、アウトラインにぼかしが効いて柔らかい質感になります。特に顔まわりはていねいに削いで表情を与えましょう。

1/アウトラインのカット。後頭部から多めにブロッキングして、レザーを45度の角度でカットする。

2/サイドのアウトラインのカット。やや前下がりのラインでバックとつなげる。

3/フェイスラインのカット。毛先が内に向くように前方の毛先に削ぎを入れる。

4/表面にレイヤーを入れる。トップはシザーでカットする。

5/前髪はドライカットでチョップカット。毛先のラインをぼかす。