ロールブラシを使いながらスタイリングドライヤー 2Way plusでツヤ感を出すブローテクニックです。ペタンコで動きの出ない髪をひし形フォルムにスタイリングします。


全体に丸みを出すのではなくトップと毛先にふんわり感を
apish jeno
クリエイティブディレクター
堀江 昌樹さん
ヘアスタイルにふんわり感を出すためにブラシテクニックでブロードライしました。丸みを出すポイントはトップと毛先付近です。特に毛先は内巻きにして中間部分をタイトに残すのがコツ。全体に丸みを出すと古いイメージになるので注意しましょう。





Counseling
髪質は細くて柔らかく、ペタンコになって動きが出にくい状態です。ブローでシルエットに丸みを与えたふんわりひし形フォルムに仕上げます。

1/前処理。ウェットの状態でブローローションのROCO ROCO L-107を全体的に塗布します。

2/ドライ。ハンドドライで根元から乾かします。パートがくっきり分かれないようにトップは左右に髪を振ってドライします。

3/トップから徐々に下がってバックの根元をドライします。

4/次に両サイドの根元を乾かして全体的にドライします。

5/ロールブラシを使ってサイドの毛先を内巻きにします。ここでは温風をあてます。

6/次にドライヤーを持ちかえて瞬間冷却を行います。

7/バックもロールブラシを使って温風で毛先を内巻きにします。

8/さらに冷風をあてて瞬間冷却を行います。

9/トップは毛先から根元までロールブラシで巻き込んで温風でブローをします。

10/その状態をキープして冷風で瞬間冷却をします。

11/エマルジョントリートメントのROCO ROCO L-108を少量取って手のひらでよく伸ばします。

12/髪にうるいとツヤ感をアップさせるために優しく塗布します。