ホットカールで『毛先美人』を作るfパーマの基本のテクニック

巻き髪風のカールヘアは、今でも若い女性に人気のスタイル。ここでは簡単な技術で自在にウエーブコントロールができる、fパーマのテクニックを紹介します。世界初のロットを使わないフィルムパーマのよさを実感してみてください。

Xel-ha by afloat宮村浩気さん

ホットカールによるフルパーマのテクニックを紹介します。

1カウンセリング

髪質やダメージ状態を診断します。
特に、高熱アイロンなどで熱変性をおこしている髪やハイダメージ毛は充分な注意が必要です。

Left Side
Front
Back
Right Side

2前処理

ロングヘアでカラー毛の場合、毛先に多少のダメージが見られます。
ダメージレベルに応じて2ステップで前処理をおこないます。

step1

チェック

毛先に少しダメージが見られるので前処理をおこないます。

step2

前処理1

プレシャンプー後にタオルドライをして『パワーソリューションH-K』を塗布し、80%くらいドライ。

step3

前処理2

ハイダメージの部分には『パワーソリューションH-Kクリーム』をもみ込むように塗布。

3第1剤塗布

薬剤はパーマをかける部分のみ塗布します。
そして中間処理では、ダメージ部分に処理剤を塗布します。

step1

薬剤混合

ダメージに応じて、低温パーマ剤『SHP.』の第1剤に『バッファーコントローラー』をミックス。

step2

薬剤塗布

薬剤はパーマをかける部分のみ塗布します。タイムの目安は自然放置で5〜10分です。

step3

中間処理1

水洗後にタオルドライをして『パワーソリューションH-K』を塗布します。

step4

中間処理2

毛先がパサつく場合は『エフ・ディープケア・エッセンス』を塗布し一旦完全にドライします。

4フィルムワーク

求める形状に応じてフィンガーカールを作り、フィルムワークでカールを包んで密着させます。
アイロンの熱は140℃が目安。カールにも少し熱を与えます。

step1

前処理1

スライスをとり、『エフ・デイリーケアP.P.T.』を軽く塗布し、水分を補給します。

step2

フィンガーカール1

毛先がはみ出ないようにコットンまたはペーパーで包みます。

step3

フィンガーカール2

求めるカールの形状に応じてカーリングします。

step4

フィンガーカール3

削ぎが入って毛がまとまりにくい場合はさらにペーパーで包みます。

step5

フィルムワーク1

作ったカールを『カルティーナ』に入れます。奥まで入れると後の作業が楽に。

step6

フィルムワーク2

140℃のフラットアイロンでカールの周辺をはさみ、フィルムを密着させます。

step7

フィルムワーク3

カールを10〜15秒ほどはさんで熱を与えます。1カール2カ所程度、軽くプレスを。

フィルムって?
フィンガーカールをフィルムで包む

『fパーマ』の武器は、フィンガーカールを包む特殊なフィルムの『カルティーナ』。内側の白い塗料が遠赤外線の効果を発揮します。

5第2剤注入&後処理

第2剤を注入します。フィルムの保護で必要な部分にだけ薬剤をつけることができ、
ダメージレスで不快な液だれもありません。後処理もしっかりと。

step1

第2剤注入

低温パーマ剤『SHP.』の第2剤を毛束の入り口から注入し、カールに均一に浸透させます。

step2

フィルムアウト

自然放置で10〜15分間タイムをおいた後に、指を入れてフィルムを外します。

step3

後処理1

水洗・アフタートリートメント後、タオルドライして『エフ・デイリーケアP.P.T.』を塗布。

step4

後処理2

さらに『エフ・ディープケア・エッセンス』を手のひらに伸ばしてうすく塗布します。

6完成スタイル

再現性がありなめらかで立体的なカールを形成

ストレートで平面的なスタイルが、この『fパーマ』で立体的な美しいウエーブに変身しました。ホームケアでもなめらかなウエーブが再現できます。

Left Side
Back
Right Side

7ホームケア

ヘアケアの時にも、『エフ・デイリーケアP.P.T.』と『エフ・ディープケア・エッセンス』が効果を発揮します。
指でカールを作りながらドライすると、計算通りのカールが再現できます。

step1

ヘアケア1

スタイリングの前にも『エフ・デイリーケアP.P.T.』を塗布します。

step2

ヘアケア2

さらに『エフ・ディープケア・エッセンス』を手のひらに取りうすく塗布します。

step3

仕上げ

指でカールを作りながら弱風でドライし、立体的なカールを再現。ソフト系のワックスで仕上げを。

フィルムパーマとは?
ハイテクのフィルムワークは世界初

世界初のフィルム美容を応用した『fパーマ』。ヨーロッパ伝統技法とハイテクのフィルムワークをコラボレーション。目的に応じて『ホットカール』と『コスメカール』が可能です。ぜひ一度、あなたの目で実感してみてください。

fパーマならafloatに行こう!
Xel-Ha by afloat

住所:東京都港区南青山

Tel:03-5766-4171(代表)

afloat-f

住所:東京都港区北青山

Tel:03-5778-0087(代表)

詳しくはこちら
次へ
取材協力:Xel-Ha by afloat

※2007年1月16日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー