高橋和義が提案する『大人世代』のパーマ
悩みを解消しながら美しいヘアに…だからエアウェーブがおすすめ!
お客さまのニーズに応えるため、髪の素材やデザインに応じたさまざまなパーマが開発されています。ここでは、大人世代の女性にも満足できる第3のパーマ『エアウェーブ』に関して、人気美容師の高橋和義さんにお話をお聞きしました。
ZACC 高橋 和義さん
髪質が変化する大人世代の方にパーマを!
ヘアカタログ等で紹介されているヘアは、若い世代向けのスタイルがほとんどですよね。しかも、ニュアンス・ウェーブなどの多彩なパーマヘアが目につきますが、実は30代からの大人世代の方にこそパーマをおすすめしたいんです。それは、年齢を重ねるとともに、髪が細くなってハリやコシがなくなるなど、髪質が変わってくるからです。そうすると、今までのスタイルを保つことが難しくなり、スタイリングも思うようにまとまらなくなってきます。そんな方に、ボリューム感を与えながらフォルムを整えるためのパーマが最適です。そんな進化したパーマの中でも、エアウェーブはダメージが少なく弾力性があるので、大人世代にはおすすめだと思います。
ダメージが少なく持続性のあるエアウェーブ
40才前後の女性は、やはり白髪が気になると思います。だから、美容室に来店される時もカット&カラーがメインですが、一般的にパーマ比率が高いのも実はこの世代の方々ではないでしょうか。しかし、カラーとパーマの併用は髪への負担が気になりますから、できるだけダメージの少ないパーマが必須条件となります。しかも、昔のようなカール感を主張したパーマではなく、ニュアンスをつけたり髪質をコントロールしてまとまりやすくするためのパーマへと目的が変化していますから、そんなニーズに応えられるパーマであることが大切です。エアウェーブはカールの持続性がいいので、そんなお客さまに最適なメニューですね。
おすすめポイントを伝えて納得していただく
ZACCでエアウェーブをおすすめする際は、まず時間的に余裕があるかどうかをお聞きします。特に主婦の方は、急いでいらっしゃる方も多いですからね。お時間があれば、『普通のパーマと比べてダメージが少なく、とてもいいパーマがあるからどうですか』とお聞きします。仮にその時にエアウェーブをかけられなくても、ほとんどの方が興味を持たれるので、次回の来店では時間を作ってこられることもあります。おすすめのポイントは、やはりウェーブの持ちのよさと弾力性、さらに手触りのよさをお伝えします。エアウェーブは約50度の温風をあてながらじっくりとウェーブを形成するので、キューティクルも傷めずなめらかな手触りとツヤ感が実現できますから。
青山、原宿、代官山に個性を生かした5店舗を展開、著名人を含め幅広いゲストに対応。 現在、サロンワークを中心に季節ごとのトレンドを発信しながら、CM・写真集等のヘアメイクや講習・ヘアショーで活躍。また、フレンチカットの講習等で海外でも活躍中。