MINEKAさんがリップのお直しテクをレクチャー!
フルメイクフィニッシュ
男心を釘付けにするつやつや×ぽってり唇
オフィスで見せる奥深い清楚な女性から、ほんの少しのリメイクで男心を誘う女性へとイメージチェンジできるのが、唇。唇の中心に膨らみを持たせるようにのせるグロスが、セクシーさの秘密。キラメキを添えた唇なら、ハッピーなアフター6が過ごせそう。
MINEKA流アレンジテク1ボリューム唇はラインが決め手「色落ちしにくい唇をつくるには、ペンシルでしっかり輪郭を取ることです。輪郭を取ってから全体を塗り潰せば、にじむことなく長持ちするリップメイクが完成。女性らしいぽってりとした唇をつくる上でも、ペンシルは欠かせないアイテム。唇の外側にラインを取ることで、ボリュームのある印象的な唇が演出できます。」

ビフォアー
リメイクフィニッシュ
メイクプロセス
1.リップライナーでぷっくりと輪郭を描く

リップクリームで唇を保湿したあと、唇の外側を縁取るようにラインを描きます。山は丸みを持たせて描いて。
オリリー リフト メイクアップ
リップライナー
¥2,100
2.リップブラシで内側を丁寧に塗り潰す

1で描いた内側を、外側から内側に向かって塗り潰します。ブラシに取って塗ることで、色ムラが防げます。
オリリー リフト メイクアップ
ルージュ 106
¥3,150
3.クリアグロスをベース代わりに

パールやラメの入っていない、且つ、リップの色に合わせたグロスをリップブラシで薄く全体にのせます。
ケサランパサラン
リップジュレ
002
4.キラメキグロスは中央にのせて

ラメ入りのグロスは、上下唇の中央のみにのせます。全体にのせるより上品で、より印象的な唇が演出できます。
リフト メイクアップ
リップジュレ
004
その他使用アイテム/
●ファンデーション:
オリリー エクステイジ モイストベール ファンデーション R4、R5 各¥3,990(1対1で混ぜて使用)
●パウダー:
オリリー エクステイジ ルースパウダー 1<ルーセント>¥3,150(リフィル¥2,625)
●アイシャドウ:
ケサランパサラン フェイスカラー 148
●アイブロウ、アイライナー:
オリリー リフト メイクアップ アイブロウ&アイライナー 101 ¥2,730(アイブロウリフィル¥1,260)
●マスカラ:
オリリー リフト メイクアップ マスカラ ¥3,150
●チーク:
ケサランパサラン フェイスカラーN 010
メイクのお悩み解決Q&A
Q1.より若々しさをアップする、リップの描き方を教えてください!「オーバーラインで、唇のしぼみをカバーするのがポイント。イラストのように口角から上唇の山まで大きく膨らませるように、ペンシルで輪郭を取りましょう。実際の口角より1〜2mm上げて描くのが鉄則。下がってきた口角を上げ、ぼやけた輪郭をきちんと描くことが大切です。」
Q2.ルージュは薄づきが好み。でも、上手に塗れません。どうすればいいですか?「ブラシに含ませるルージュが少ないと、ツヤ感が失われて唇の荒れやシワが目立ってしまいます。色ムラにもなりやすいので、ルージュは適量を含ませましょう。薄くつけたいときは、一度しっかり塗ってからティッシュオフすることをおすすめします。色落ちも防げますよ。」
MINEKAさんが華やかアップのつくり方をレクチャー!

エイジレスを叶えるカジュアルハーフアップ
カールのつけ方によっては、老けて見えてしまうショルダーレングス。ハーフアップでフェイスラインをすっきりさせれば、若々しい雰囲気に。トップはウィッグを使ってふんわり感を出しましょう。裾はタイトに、上はボリューミーなヘアが、美しさを引き立てます。

RIKA流アレンジテクニック2:ウィッグがあれば、なりたい私に即変身!「髪が柔らかくボリュームが出ない、短くてアップスタイルができない・・・。そんなお悩みを解決してくれるのが、ウィッグ。カラー、パーマ、カットが自由にできるイメージ ミリナー スタイルパーツなら、思い通りのデザインが楽しめます。」
使用アイテム:イメージ ミリナー スタイルパーツ¥39,900(施術料金別途)
スタイリングプロセス
1.ネープはタイトに逆巻きカールに
ハチ上の髪をダッカールピンで留めておきます32mmのアイロンで、ネープの毛先を逆巻きにカールします。
2.フェイスラインをすっきり見せる
耳より前の髪は、左右とも中央に向かって軽くねじり、ピンで留めます。顔にかかる1束は残しておきます。
3.ハチ上の髪は逆毛でふんわり
留めておいたハチ上の髪は、3パネルに分けてコームで逆毛を立てます。この部分にウィッグを装着します。
4.境目をぼかしながらウィッグを装着
3パネルに分けたハチ上の手前側を前髪の方に寄せておきます。ウィッグを装着し、手前の髪を被せます。
5.ウィッグの毛先にアイロンでくせづけ
ウィッグとハチ上の毛先に26mmまたは32mmのアイロンでカールをつけます。毛先巻きでしっかりくせづけ。
6.コームで逆毛を立てて毛先を散らす
ウィッグに被せた毛束にもう一度逆毛を立ててふんわりさせます。バランスを見ながら毛先を散らして完成。
スタイリングのお悩み解決Q&A
Q1.「イメージ ミリナー スタイルパーツ」はショートヘアにも装着可能ですか?「もちろん大丈夫です。お客様のスタイルに合わせてカットできるので、長さは問いません。ノンパーマのスタイルパーツを装着するだけでも自然なボリュームアップができます。若々しさをアップするなら、自毛よりワントーン明るくするのがおすすめ。とても軽やかな雰囲気になりますよ。」
Q2.「イメージ ミリナー スタイルパーツ」について詳しく知りたいのですが・・・。「オリリーでは、技術者向けに技術講習として『スタイルパーツセミナー』を実施していますので、気軽にお問い合わせください。
0120-115-508
(受付時間:9:30〜17:30/土日・祝日は除く)
美貌をキープするリメイクテク Part3-afloat-f Hair&make Change
Hair&Make/MINEKA Photo/浅田敏之 Stylist/森外玖水子 Text/相川直子 取材協力:afloat-f
うるるんリップで恋を手中に!
お化粧直しの第3弾のテーマは、リップ。色落ちが一番気になり、手軽に直せることから、1日に何度もリメイクする人が多いのでは?でも、せっかくのデートの途中で、何度も手直しするのは避けたいもの。オフィスを出る前のお化粧直しで、落ちにくいリップを手に入れましょう!
BEFORE:今回のお悩み
Hair&Make:教えてくれたのはこの人
16th O’LEARYSalon of the Year2008
第16回オリリーサロンオブザイヤー大賞2008 Final stage 速報&結果発表 第16回オリリーサロン オブ ザイヤー大賞 2008 ファイナルステージが、6月17日(火)ハイアット・リージェンシー・オーサカにて開催。審査委員長の宮村浩気さんをはじめ、各審査委員の厳正なる審査の結果、グランプリが決定しました。
準グランプリ 髪匠庵 ヘア担当/稲森孝秀 メイク担当/藤原裕子 モデル/NOE
3位審査員特別賞 Natural Control harajuku ヘア担当/山口拓也 メイク担当/青木さやか モデル/三輪麻未
パフォーマンス賞 株式会社ヘアモードスクープ y-21久地店 ヘア担当/川井祐太郎 メイク担当/宮村志歩 モデル/水澤まゆき
グランプリ 有限会社チャーミング ヘア担当/山本江里佳 メイク担当/家島亜希子 モデル/SERA
宮村浩気afloat代表×オリリー HAIR & MAKE Seminar 宮村浩気氏と山田まりやさんによるヘア&メイクセミナー開催
2007年度グランプリ:株式会社エンドーグループE−AVEC


afloat-f/アフロートエフ
『女性を必ずきれいにする』 がafloatのコンセプト。カジュアル・フェミニンの最先端デザインで必ず可愛くしてくれます。
Xel-Ha/シェルハ
リッチでグラマラスな時間が流れる『Xel−Ha』。違いの分かる大人の女性にぴったりの、心地よい癒しの空間を楽しんで。
くすみ知らずの透明肌とふわカールで大人可愛く!-Xel-Ha Hair&make Change
立体肌と柔カールでエンジェルレディに!-Xel-Ha Hair&make Change
美貌をキープするリメイクテク Part1-Xel-Ha Hair&make Change
美貌をキープするリメイクテク Part2-afloat-f Hair&make Change
美貌をキープするリメイクテク Part3-afloat-f Hair&make Change



