グレイスカールアイロン×CARE 池田須美子−ロングの基本テクニック

カールアイロンの巻き方と言えば、平巻きor斜めにバイアス巻きだけではありません。立体感×立体感でつくる新感覚な立体カールの「ねじり巻き」というスペシャルな巻き方を、CAREの人気女性スタイリストが伝授してくれました。

使ったアイテムは?

クレイツイオン
グレイスカール38mm

髪質に合わせて10℃ごとの5段階温度調節が可能。毎日のスタイリングを華やかにデザインするクレイツ最旬のカールアイロン。

CARE女性スタイリストが教えるアイロンスタイリングにトライ!

1

左サイドを巻く

あえてブロッキングはせずに、左耳前の毛束をとり、ねじって、さらにねじった毛束をカールアイロンを使ってフォワードに巻き上げます。

2

左耳後ろを
リバースにねじり巻き

左耳後ろの毛束も耳前と同様にねじり巻きに。今度はフォワードではなく、リバースにミックス巻きになるように巻きます。

3

左寄りのバックをフォワードにねじり巻き

左サイドの耳後ろを巻いたら、次は左寄りのバックのパートをフォワードにねじり巻き。根元から中間くらいまでの間はアイロンで巻かずに残しておくのがポイント。

4

右サイドも
左サイドと同様に

右サイドと同様に左サイドも、耳前からフォワード、耳後ろをリバース、バックをフォワードとねじり巻きを繰り返します。

5

バングは毛先に
ゆるカール

バングは、根元から中間にかけてツヤ感を出すように熱を与えてスルー。毛先にはカールがつき過ぎないように、ゆるやかなラインを描くイメージでワンカールを。

6

くずしで空気感をプラス

アイロンで全てを巻き終えたら、巻いた毛束を崩してふわっと空気を取り込みましょう。さらに、スタイリング剤を使ってキープしたら完成。

完成スタイル

ねじり巻きでつくるエアリーな仕上がり

ねじり巻きを使ってミックス巻きで仕上げたエアリー感がかわいいスタイル。
このスタイルをマスターすれば、ねじり巻きで全てフォワード巻きにしたり、リバース巻きにしたりと、巻き方のレパートリーも倍増!

グレイスカールアイロン×CARE HARUKA−ショートの基本テクニック

カールヘアをつくる基本をレクチャー アイロンスタイリングQ&A

Hair&Make/池田須美子(CARE KOBE) Photo/生駒由美 Text/平本千登里 構成/らしさ編集部
取材協力:CARE KOBE(ケア コウベ)

※2013年5月7日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー