動きが出にくい頼りない髪にプラシャンでハリコシを与えて、スタイリングで弾力性のあるカールヘアにします。

ダメージを修復して髪にコシを与える
毛量も髪質もふつうの状態ですが、毛先は中損傷のダメージです。さらに、髪にコシがないのでスタイリングで動きが出にくいのがお悩みです。そこで、プラセンタシャンプー&トリートメントで髪と頭皮をケアして髪にコシをアップさせながら再現性を高めます。


全体に厚みを残す場合は
ローレイヤーでカット
毛先のダメージ部分を取りながらスタイリングで髪が動きやすいようにチョップカットで毛先をぼかします。全体的に厚みを残したいのでローレイヤーでカット。事前にプラセンタシャンプー&トリートメントをしているので髪にコシがアップしています。
Ric'Sヘアケアシリーズ オフィシャルサイト
http://www.rics-net.jp/

1.アウトラインのカット。チョップカットでラインをぼかす。

2.サイドのカット。やや前上がりのラインでバックとつなげる。

3.顔まわりはレイヤーを入れて動きを出しやすくる。

4.バックにレイヤーを入れる。ローレイヤーで毛先に厚みを残す。

5.前髪のカット。チョップカットで毛先をぼかして厚みを残す。

6.カット終了後にプラセンタシャンプー&トリートメントをしてドライし、頭皮にスカルプエッセンスを塗布して仕上げる。




弾力性をアップさせたうねり感覚のミックスカールヘア
ミックスカールでランダムな動きを出した弾力のある束感カールスタイルです。うねりのカールを作って毛先は外巻きでアクセントをプラス。プラシャン&プラトリでコシを与えて弾力性をアップしています。カラーは8レベルのブラウンベージュ。 スタイル詳細はこちら>>胸元でリズミカルに揺れ動く柔らかい手触りの弾力カール