グラデーションカットで毛先に厚みを残し、スライドカットで毛量調整をしながら柔らかいニュアンスを与えるカットテクニックです。質感と量感カットを同時に行います。

Counseling/ロングに飽きてきたのでミディアムにイメチェンする
髪の量が多くやや太くて硬い髪質です。毛先のダメージが気になりロングに飽きてきたというご要望なので可愛い雰囲気のミディアムヘアにイメチェンします。


スライドカットで毛量調整と
質感づくりを同時に行う
ベースカットはグラデーションで毛先にウエイト感を残しますが、カットをする際に毛先を扇状に広げることで柔らかいニュアンスを与えます。ドライカットは新タイプの笹刃シザーズを使ってスライドカットを行います。重い部分の量感を削りながら同時に髪に柔らかい質感を出します。

1/バックのアウトラインをカット。1パネルでノーテンションでチョップカットし毛先をランダムにする。使用するハサミはXPG-63。

2/バックにグラデーションを入れる。毛先を扇形に広げてチョップカット。トップ、ミドル、アンダーの順でカットする。

3/サイドのアウトラインのカット。チョップカットでバックとつなげる。

4/バックと同様にサイド毛先もグラデーションカットをする。

5/トップのカット。パネルを真上に引き出してグラデーションカットしバックとつなげる。

6/前髪のカット。生えグセをチェックして長めにカットして前髪全体をチョップカットでラインをぼかす。ベースカットの終了。

7/ドライカット。スライドカットでミドルセクションの量感を落とす。使用するハサミはXPG-60B。

8/ミドルセクションの上部は量感を取りすぎないように注意しながらスライドカットをする。

9/表面の髪は動きが出やすいように毛先付近にスライドカットで軽さを出す。

10/サイドはハチまわりを上下2段に分けて下段からスライドカット。バックよりも量感を落とさないように注意する。

11/ハチ上も毛先付近にスライドカットをして全体と馴染ませる。

12/前髪は内部に短い毛を作りふんわり感を与える。全体のバランスを確認しながら少しずつカットする。




13/カット終了。