━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヘア & サロン の プ チ 知 識 → //www.rasysa.com/ ……………………………………………………………………………………………… ■【 vol.282 】〜「知っているようで知らない?寝グセ攻略法」 2011/07/19 ……………………………………………………………………………………………… 寝グセ直しといえば、濡らして乾かすだけと思っていませんか? 今回は、使える寝グセの直し方や対策をご紹介します! ◆ どうして寝グセができるの? --------------------------------------------------------- 髪の毛はタンパク質からできています。 タンパク質同士を結び付けているのが、 主に「水素結合」。 「濡れると結合がきれ、乾くとくっつく」 という性質をもっています。 そのため、髪が濡れたまま寝るのはNG。 結合が切れているまま、 枕に髪の毛を押し付けて寝てしまうと、 寝グセをつくる原因になるんです。 寝グセだけでなく、 キューティクルが摩擦の力ではがれ落ち 髪を傷めることにも。そうならないために 乾かしてから寝るよう、気をつけて。 ◆ いつもの寝グセ直しにプラス --------------------------------------------------------- しっかり乾かしても、就寝中の汗や湿気で 寝グセができてしまうことがあります。 少しの工夫で、いつもより寝グセ直しがスムーズに。 まず、一番スタンダードな方法は 寝グセの部分をたっぷりの水で濡らすこと。 ミストやヘアウォーターなどを使うのも有効。 ドライヤーの「温風」で伸ばしながら乾かし 「冷風」で定着させれば完璧です。 もっと効果的な方法は、蒸しタオル。 濡らして軽くしぼったタオルをレンジで温め、 髪全体に巻きつけます。タオルが冷めたら、 髪を拭くようになでつければOK。 面倒くさい・・・と思わないで、プラスひと手間。 せっかくなら、寝グセのない髪で出かけましょう! ◆ 朝のスタイリングを楽に --------------------------------------------------------- やっぱり朝の寝グセ直しは大変! それなら夜のドライ&ブローをがんばるという手も。 実は、意外と有効な寝グセ対策なんです。 シャンプー後のドライは根本から、が基本。 髪を上下に分けて、下側→上側の順に。 毛先は乾きやすいので風をあてないように注意! 手ぐしで毛流れにそって乾かして。 ブローは髪の根元から中間、毛先へ向けて ブラシを前へ引き出すように動かします。 ミディアム〜ロングの人は髪を左右に分けて行うと◎。 くり返しブローするよりも、ゆっくり丁寧に。 さらに、枕や枕カバーを摩擦が少ない綿や シルクの滑らかな素材に変えて、 髪に負担の少ない環境を作るのもGOOD。 寝グセに悩んでいる方は、ぜひ試してみて。 朝のセットを楽に、気持ちのいい一日を過ごしてね☆ アンケートにご協力をお願いします[o゜∀゜o]/ よろしければご意見もお聞かせください!編集部一同待ってます♪ ┌────────────────────────────────┐ A.ちゃんと寝グセを直して出かけています! //www.rasysa.com/doc/mlm/yes/?v=282 B.あきらめて、ボサボサの髪のまま・・・ //www.rasysa.com/doc/mlm/no/?v=282 └────────────────────────────────┘ ┌─────────────────────────────────── │◆◇◆ 今週の「らしさ美容室」更新&おすすめ情報♪ │ //www.rasysa.com/salon/ └─────────────────────────────────── ◆らしさ編集部がおすすめ!今週の美容室 ------------------------------------------------- 【東京/赤羽】 hair make salon Celeste 赤羽駅徒歩1分★ウッド調の落ち着く店内で 話題の最新メニューをリーズナブルに提案 → //www.rasysa.com/salon/pickup_kanto/201107004/ 【兵庫/灘区・岩屋田】 CRESE アットホームで気さくなスタッフがお出迎え ナチュラルテイストサロンで癒しの時間☆ → //www.rasysa.com/salon/pickup_kansai/201107003/ ◆new arrival ------------------------------------------------- 今週の新着サロン(4件) → //www.rasysa.com/pkg/salon/new/ 今週の新着キャンペーン(170件) → //www.rasysa.com/pkg/campaign/new/ ┌─────────────────────────────────── │◆◇◆ 今週の「らしさヘアスタイル」更新&おすすめ情報♪ │ //www.rasysa.com/style/ └─────────────────────────────────── ◆編集部が選んだレングス別のおすすめヘアスタイル ------------------------------------------------- 『 柔 ら か ヘ ア ー で 好 感 度 は 急 上 昇 ♪ 』 → //www.rasysa.com/style/pickup/20110719/ ショート :( ACQUA HARAJUKU ) → //www.rasysa.com/pkg/style/short/?st=58792 ミディアム :( Casa 池袋東口店 ) → //www.rasysa.com/pkg/style/medium/?st=60305 ロング :( U-REALM omotesando ) → //www.rasysa.com/pkg/style/long/?st=60099 ◆new arrival ------------------------------------------------- 今週の新着ヘアスタイル(267件) → //www.rasysa.com/pkg/style/all/new/ ……………………………………………………………………………………………… 投┃票┃し┃た┃?┃ 7月のテーマは、「 織姫ストレート 」 ━┛━┛━┛━┛━┛ 審査員は、もちろんあなた。 7月のコンテストテーマは「 織姫ストレート 」。 星のようにキラキラ輝く、美人スタイルがエントリー★ 商品券がもらえる投票は7月31日(日)まで。お気に入りに投票してね♪ TwitterのIDからでも投票受付中♪ お気に入りのスタイルもつぶやけます☆ //www.rasysa.com/pkg/contest/?201107 ……………………………………………………………………………………………… ┌─────────────────────────────────── │◆◇◆ 今週の「らしさマガジン」更新&おすすめ情報♪ │ //www.rasysa.com/m/ └─────────────────────────────────── ★月刊ケラチーヌvol.108 大きくねじってコンパクトにまとめたルーズなアレンジを afloat-f ヘアクリエイターの松島春樹さんがLESSON! → //www.rasysa.com/m/2007_keratine/vol108.html …【☆★ Present ☆★】…………………………………………………………… らしさ読者プレゼント! らしさ7月総力特集でも紹介している、 ロハス ホイミー×ホイミートリートメントの特集から スペシャルなアイテムを計40名様に! 仕上がりで選べる3タイプのシャンプー&トリートメントと きれいな髪を持続させるホームスタイリングアイテム☆ サロントリートメントとお家ケアの強力タッグで この夏は輝くような最高の美髪を手に入れて♪ 締め切りは8月8日(月)まで。 → http://present.rasysa.com/201107/12/ ┌─────────────────────────────────── │◆◇◆ スタッフの一言 └─────────────────────────────────── こんにちは!らしさ編集部のみどりまめです。 私は靴が大好きなんですが、 その中でも毎年、買い足しているのが 1946年に創立され、60年以上の歴史がある アメリカのシューズブランド「ミネトンカ」。 いまだに職人さんによって手作りされており、 一つ一つが微妙に違った仕上がりが特徴。 海外セレブが愛用していることで 人気に火がついて数年前から日本でもブームに。 最近ずっと探していた「エル パソ」というタイプの モカシンを手にいれることができました! インディアン調の刺繍に一目惚れ。 何に合わせようかと考えて楽しんでいます☆ ブーツやモカシン、サンダルなど種類も豊富で とにかく歩きやすいのでおすすめです♪ ◆スタッフのつぶやき(Twitter) ------------------------------------------------- 毎日、編集部スタッフがつぶやいています。 早速、フォローミー!いつでも、フォローミー! http://twitter.com/rasysa ┌──────────────────── ♪ プチ知識/番外編 ──┐ │ │ │ お気にいりのアクセサリー、たくさんつけたくなる気持ちもわかるけど | │ ポイントをどこにおくかを考えてみて♪全体の色目によるけれど、色数 | │ が多ければカジュアル、控えめなら落ち着いた印象に。ぜひお試しを! | └─────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヘア & サロン の プ チ 知 識 ( Rasysa MailMagazine ) ──────────────────────────────────── ず〜っと困っていたあの悩みや、ヘア&サロンの基礎知識、 友達に教えたくなる美容室取材のこぼれ話まで、お役立ち情報を配信中! ……………………………………………………………………………………………… ■発行周期 <毎週火曜日発行> ■配信元 〜美容室&ヘアスタイル情報サイト「らしさ」編集部 //www.rasysa.com/ ■バックナンバー //www.rasysa.com/doc/mlm/backnumber/ ■登録・解除はこちら //www.rasysa.com/doc/mlm/ ■お問い合わせ magmaster@rasysa.com ご意見・ご感想など、お気軽にメールをくださいね。 ※ このメールは、ご登録の方に配信しております。 ※ このメールの情報は自己責任によりご利用ください。利用、信用された ことにより生じる損害・トラブル等について責任は負いません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 1999-2011 Rasysa.com Corporation
ずーっと困っていた髪の悩みや、ヘア&サロンの基礎知識、友達に教えたくなる美容室取材のこぼれ話まで、お役立ち情報を毎週火・木曜に配信!これであなたも美容通!?
購読をご希望の方はご利用規約をご理解の上、メールアドレスを入力して「登録」を押してください。
※「らしさメールマガジン」は携帯電話に対応しておりません。
※確認メールが届かない場合は、メールアドレスの記入ミスが考えられますので、もう一度やり直してください。