一生に一度の晴れの日で輝くために。理想のヘアメイクに至るダンドリは?
ヘアメイクはドレスやヴェールとの相性がまず大切。ドレスはビスチェなのかワンショルダーなのか、デコルテや首周りがどのぐらい露出するのか、どんなライン・ボリュームなのか。ヴェールはどんな種類で、長さやレースの装飾度合いはどうなのか。例えばマリアヴェールには、低い位置での清楚なアップスタイルが似合うなどがありますが、ドレスやヴェールとの細かい相性を自分でチェックするより、ドレス選びやヘアメイクの打ち合わせの際に、似合わせを聞いてみると良いでしょう。これはカクテルドレスでも同じです。
後は、可愛く見せたい、大人っぽく見せたいなどのイメージを伝えて。ヘアスタイルもメイクも無数にあるので、好みじゃないものを消去法ではずしながら、似合うものを決めていきます。
外国人モデルの写真は、髪質や髪の色、顔立ちの関係でイメージが随分変わることがあるので注意して。何パターンか決めたら、後はヘアメイクリハーサルで確認しましょう。当日は生花やドレスは用意できないので、大体の雰囲気と流れをつかみます。お式当日に大幅なチェンジは難しいので、問題があればすぐにヘアメイクさんに伝えるようにしましょう。
「あなたの感想」をお聞かせください。 |
|
|
|
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます |